年に一度の誕生日、彼氏にはとっておきのプレゼントで喜んでもらいたいですよね。しかし趣味や好みが絞りきれず、何を贈れば良いのか迷う方も多いのではないでしょうか。この記事では、おすすめの選び方、最新人気ランキング、ジャンル別のイチオシギフトを一挙にご紹介します。ベストな誕生日プレゼントが選べるようぜひ参考にしてみてください。
目次
- 1 彼氏への誕生日プレゼント、まずは予算を決めよう
- 2 年代にあったアイテム選びが重要
- 3 彼氏への誕生日プレゼントには選ばない方が良いアイテム
- 4 メッセージカードをつけて喜んでもらおう
- 5 彼氏に贈りたい誕生日プレゼントランキングTOP10
- 6 高校生・大学生の彼氏には、気遣いさせないラフなアイテムを
- 7 社会人の彼氏にはビジネスシーンで活躍するものを
- 8 日常的に持ち歩く、財布のプレゼント
- 9 センスが光る上質なメンズ雑貨
- 10 憧れのペアルックができるアイテム
- 11 彼氏をより魅力的にしてくれるメンズコスメ
- 12 一緒に分かち合いたい、グルメやお酒のプレゼント
- 13 素敵な誕生日プレゼントで彼氏の喜ぶ顔を見よう
彼氏への誕生日プレゼント、まずは予算を決めよう

プレゼントを贈るシーンは数多くありますが、大切な彼氏に、しかも年に一度の誕生日に何を贈るか、多くの女性が悩んでいるのではないでしょうか?
お祝いや日頃の感謝、好きだという気持ちをたっぷりと込めたプレゼントを贈りたくても、何を贈ればその気持ちが伝わるのか毎年迷ってしまう方も多いかもしれませんね。
プレゼントを選ぶとき、まずはじめに決めたいのが、誕生日プレゼントの予算です。
これはお互いの年齢や、付き合ってから何回目のプレゼントなのかで変化する部分。高額すぎると相手にプレッシャーをかけることもありますし、安すぎると気持ちが伝わりにくいということもあるかもしれません。
一般的には10,000円~30,000円の予算で選んでいる方が多いよう。付き合いたてや高校生や大学生などの場合は、10,000円を下回っても安すぎることはないでしょう。
また付き合いが長い場合や、彼氏が40代など、ある程度の年齢なら、30,000円以上のプレゼントでも高額すぎることはありません。お互いの金銭状況を考慮しながら、適切な予算を決めてみましょう。
年代にあったアイテム選びが重要
女性も年齢を重ねるごとに趣味や好みが変わっていくように、男性も世代によって興味のあるものが変わります。
男性という大きな括りだけでアイテム選びをすると失敗することもあるので、さらに相手の年代によって、細かく好みを擦り合わせていくのがおすすめです。
高校生の彼氏に選びたいアイテム
高校生の彼氏にはスクールライフで活用できるアイテムがおすすめ。
ステーショナリーや、雑貨・ファッション小物など、カジュアルで贈りやすい価格のものが人気です。
20代の彼氏に選びたいアイテム
20代なら予算設定が多少低くても、今持っているもののワンランク上のアイテムを選ぶのが◎
学生ならファッションアイテムでも良いですし、社会人ならビジネスシーンで使用できるものでも良いでしょう。
ステータスが気になる年代でもあるため、高級でなくても、知名度のあるブランドなどもおすすめです。
30代の彼氏に選びたいアイテム
30代なら、ある程度高級感のあるアイテム選びが必要です。
定番のアイテムは、仕事で使用できるもの。ネクタイやベルト、またはステーショナリーなど、日常的に使用できるものが良いでしょう。また、まだ持っていない家電なども、実用的で喜ばれます。
40代の彼氏に選びたいアイテム
40代になると、お金にゆとりがある方が増えるので、欲しいものは自分で購入してしまっているケースも少なくありません。
そのため、仕事や趣味で使用しているアイテムをチェックし、古くなっているものを新調するイメージで選ぶと失敗が減るでしょう。
また、好みの範囲から大きくぶれない程度に、自分では買わないであろうものを選べるとギフト選びの上級者です。
彼氏への誕生日プレゼントには選ばない方が良いアイテム
絶対に贈ってはいけないというプレゼントはありませんが、関係性によってはプレッシャーをかけたり、気持ちが軽く見えてしまったりするプレゼントもあります。
次のようなアイテムには要注意です。
結婚を連想させるもの
いずれは結婚を考えていたとしても、気持ちを押しつけると重たく感じてしまうこともあります。
ペアリングなどはとらえ方によっては結婚をせかしているようにも取られるので、お互いの関係性を考慮して選ぶようにしましょう。
ギャグ系やセクシー系
思わず笑ってしまうようないわゆる“ネタ系プレゼント”は、友達同士では盛り上がることもありますが、彼氏が相手の場合には、相手をがっかりさせてしまうかもしれません。
年に一度の誕生日プレゼントなので、真面目におめでとうの気持ちを伝えた方がベターです。
女性好みに偏ったもの
女性はかわいらしいデザインやカラーのものを思わず選んでしまいがちですが、男性にはフィットしないケースもあります。
また、アクセサリーやコスメ系も、男性によっては全く関心がないということもあるので、自分の好みを押しつけないようにしましょう。
メッセージカードをつけて喜んでもらおう

誕生日にはプレゼントを渡すだけでなく、メッセージカードをつけるとより気持ちが伝わるものです。
MOO:D MARKでは、プレゼントにメッセージカードがつけられるサービスを行っています。
通常ギフトなら有料で、オンライン上でプレゼントのやり取りができるソーシャルギフトを選択すれば、無料で贈ることができます。
メッセージカードはMOO:D MARKオリジナルのデザイン。
いくつかの種類から選ぶことができますので、お気に入りを見つけてみてください。
彼氏に贈りたい誕生日プレゼントランキングTOP10
ここからは、オンラインギフトサイトMOO:D MARKで実際に購入されている、彼氏向け誕生日プレゼントをチェック!中でもTOP10の人気を誇るアイテムを集めました。
これ以外にも、MOO:D MARKでは、誕生日プレゼンに相応しいアイテムを特集として紹介しています。次の項目からは、彼氏の年齢に合わせたおすすめアイテムをピックアップ。以下特集と合わせてご覧ください。
高校生・大学生の彼氏には、気遣いさせないラフなアイテムを
プレゼントを貰ったら、お返しには同等のものを。と考えるのが一般的です。ですから、彼がまだ学生の場合には、負担を感じずに気軽に受け取ってもらえそうな、ラフでカジュアルなアイテムを選ぶのが◎。
相手への見えない配慮ができると素敵ですね。
【ラミー / LAMY】サファリ ホワイトレッドクリップボールペン(店舗限定)
【カーボンバイ / CURBON by…】レザーシューホーン(靴べら)
【サン / sAn】LIMITED COLOR HOTEL KEY BLACK
社会人の彼氏にはビジネスシーンで活躍するものを

社会人の彼なら、生活時間の多くを仕事に費やすので、ビジネスシーンで活躍するアイテムがおすすめです。彼の評価を格上げするような、センスの良い上質なものを選びましょう。
仕事中に、プレゼントしたアイテムが目に入った彼が、ひょっとしたら自分のことを想ってくれるかも。そう考えると、自分にとっても嬉しいプレゼントになりますね。
【ラミー / LAMY】ラミー2000 ボールペン
【オービットキー / Orbitkey】オービットキーネスト
【ライオン靴クリーム本舗】エクセレント シューケアボックス
日常的に持ち歩く、財布のプレゼント
彼氏に贈るプレゼントで定番なのが財布です。時代の流れでキャッシュレス化が進んでいますが、小銭やカード類を使うシーンはまだまだたくさん。
薄くて持ち運びやすいタイプのものや、小銭入れ、カード収納に優れた財布など、特徴的なアイテムを選ぶのがおすすめ。
【ザ / THE】THE WALLET
【イロセ / i ro se】SEAMLESS COIN CASE
センスが光る上質なメンズ雑貨

年上の大人な彼や、長い付き合いになる彼なら、今年の誕生日にはいつもより奮発して、上質なアイテムを選んでみてはいかがでしょうか。日常使いできるいつもよりワンランク上の雑貨は、長く愛用してもらえます。
すでに持っているアイテムでも、彼の身の回りのものでちょっと古くなっていたり、飽きが出ていそうなものをプレゼントするのがおすすめ。「ちゃんと自分のことを見てくれている」と、きっと喜んでもらえるでしょう。
【カシウエア / kashwére】ブランケット
【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】オーダーウォッチチケットPLUS
【トラディショナルウェザーウェア / Traditional Weatherwear】軽量 晴雨兼用折りたたみ傘
【シャクダ / SHAQUDA】スーヴェ ハンド トリートメントブラシ
憧れのペアルックができるアイテム

誕生日プレゼントに、“ペアルック”ができるアイテムを選ぶ方も多くいます。お揃いで身に着けられるものは、一度はしてみたい憧れのプレゼントとして人気ジャンルですが、明らかに“ペアルック”とわかるようなアイテムだと、気恥ずかしく思う男性もいるかもしれません。
できるだけシンプルでユニセックスなものや、部分的にお揃いのもの、二人だけの空間で楽しむファッションアイテムなど、さりげないペアルックを選ぶのが男性に喜ばれるポイントです。
【テネリータ / TENERITA】80/2 プレーンジャージメンズパジャマ
【メリッパ / merippa】ルームシューズ ブルーチェック×イエロー
彼氏をより魅力的にしてくれるメンズコスメ

「いつもかっこいい彼も、スキンケアはまだ無頓着」ならば、メンズコスメもプレゼントの選択肢の一つ。最近は男性向けスキンケアアイテムが豊富に揃っているので、スキンケア初心者の彼にも使ってもらいやすいものが、きっと見つかります。
プレゼントしたあとは、肌調子を褒めるアフターフォローも忘れずに。スキンケアが、彼の新たな習慣になるに違いありません。
【アスタリフト メン / ASTALIFT MEN】アスタリフト メン プレミアムケア スターターキット
【コトシナ / KOTOSHINA】バストラベルキット
【アクア ディ パルマ / ACQUA DI PARMA】ブルー メディテラネオ オーデトワレ ミルト
一緒に分かち合いたい、グルメやお酒のプレゼント
彼の誕生日に自宅でゆっくりとデートを楽しむなら、二人で食べたり飲んだりできるものをプレゼントするのもおすすめです。
おうち時間が増えた昨今、家で食事をする機会が増えた方も多いと思いますが、年に一度の誕生日には、いつも口にするものとはちょっと違う特別なセレクトを。
美味しくてちょっと珍しいおつまみやお酒をプレゼントして、二人でのんびり語り合う。そんな誕生日の過ごし方も素敵ですね。
【燻製BALPAL】肉と魚のおつまみセット
【八海醸造 / 新潟県】八海山 あわ 瓶内二次発酵 / 発泡日本酒
素敵な誕生日プレゼントで彼氏の喜ぶ顔を見よう

女性から男性へのプレゼントは悩むことも多いですが、予算、年齢、好みをキーワードに丁寧に選んでいけば、きっとぴったりなプレゼントが見つかります。
年に一度の彼氏への誕生日プレゼントなので、彼の喜ぶ顔を想像しながら選ぶ時間も楽しんでみましょう。
ご紹介したもの以外にも、MOO:D MARKでは素敵なアイテムが揃っているので、ぜひ覗いてみてください。