友達に赤ちゃんが産まれた時。どうせなら赤ちゃんもママも喜ぶような、かわいい出産祝いを選びたいものですね。今回はかわいい出産祝いの選び方、MOO:D MARKでおすすめのプレゼント、知っておきたいマナーをご紹介します。
目次
女の子ママにおすすめ、かわいい出産祝いの選び方

かわいい出産祝いを選びたいけれど、いざ選ぶ時になると、どんなプレゼントを贈ると喜んでもらえるか迷いますよね。また、かわいいと言っても女の子らしいピンク色や、おしゃれなものなど、ポイントはたくさんあります。
そこで女の子におすすめの、かわいいプレゼントの選び方をご紹介します。
赤ちゃんらしいデザインを選ぶ
出産祝いに贈るなら、赤ちゃんのうちだからこそ楽しめる、とびっきりかわいいデザインのアイテムを選ぶのがおすすめ。
例えば、色なら淡いピンクやオレンジ、ブルーなどが喜ばれやすく、パステルカラーも人気です。
柄で選ぶなら、花柄やハート柄、ドット柄などが喜ばれるでしょう。「赤ちゃんらしくて、とにかくかわいい」デザインは、ママはあまり買わないものなので、出産祝いで贈ると喜ばれやすいです。
実用性の高いアイテムがおすすめ
おしゃれなデザインも大切ですが、使いやすいものを贈ることでよりセンスが良いと思われ、ママに喜んでもらえます。タオルやスタイなどの消耗品も、プレゼントとして人気のアイテム。
また、大きくなっても着られるような赤ちゃん用の上着なども、人気が高いプレゼントです。特に長く使うことが考えられるアイテムは、何回洗っても劣化しにくい素材や、厳しい安全基準をクリアしたものを選びましょう。
人気のベビーブランドから選ぶ
人気のベビーブランドから選ぶのもおすすめ。ブランドのアイテムは喜んでもらいやすいので、出産祝いに◎。
ここでは、MOO:D MARKで取り扱っているおすすめのベビーブランドを、いくつかご紹介します。
- ミキハウス / MIKIHOUSE
新生児から6歳くらいまでの赤ちゃんや子ども向けの子ども服の人気ブランド。日本のブランドで、日本だけでなく世界中で愛されています。
1971年創業で、「子どもの頃ミキハウスの洋服を着ていた」というママやパパも多いのではないでしょうか。
- マールマール / MARLMARL
まあるいよだれかけや、ドレス、エプロンのような見た目のアイテムなど、かわいいアイテムが揃っているブランド。女の子向けのアイテムが多いのが特徴です。
赤ちゃんや子どもたちをかわいく見せてくれるだけでなく、ママやパパが嬉しい機能性付きなのも◎。
- エイデンアンドアネイ / aden&anais
2009年にニューヨークから誕生したブランド。
モスリンコットン製のおくるみなどを展開しています。モスリンコットンは、柔らかくて通気性が良く、使うほど肌に馴染むのが特徴です。
ディズニーのキャラクターやアニマルが描かれたアイテムも揃っています。
- カシウエア/ kashwére
1999年にアメリカ・ロサンゼルスで設立されたブランド。ブランケットやバスローブを取り扱っています。普段使いしやすい淡い色合いのアイテムが揃っているのが特徴です。
- コンテックス / Kontex
使い勝手を追求し、より良いアイテムを作ることに努めているブランドです。素材を厳選し、日本国内で生産加工。
MOO:D MARKでは、アニマル柄のハンカチや、フード付きのバスタオルなどを取り扱っています。
- ファインリトルデイ / Fine Little Day
アーティスト、ビジュアルコミュニケーターのエリーサベット・デュンケル氏が、2007年にスウェーデン、ヨーテボリで設立したブランド。彼女が日々の暮らしや好きなものを紹介していたブログ“Fine Little Day”が、世界中に注目されたことからスタートしています。
自然や日常生活からインスピレーションを得て生み出されたアイテムは、普段使いしやすく温かみがあるデザインばかりです。
- ニヴァ / niva
“ビブ”を中心としたアイテムなどをすべて国内生産で手掛けるブランド。お出かけ用の洋服のようなデザイン、ドレスアップのようなデザインなどを多く取り扱っています。
そのため普段使いだけでなく、誕生日会やパーティー、結婚式など特別な日にも◎。
- ニコ / nico
ママたちが立ち上げから運営まで行っているブランド。おしゃれな歯固めや、ハンドメイドのホルダーを扱っています。
赤ちゃんが口に入れることを想定して、素材にこだわっているのが特徴です。
友達に何が欲しいか聞くのもあり
出産祝いに何を贈るか悩んだら、友達に直接何が良いのか聞くのもいいでしょう。ある程度揃えていたり、他の人からの出産祝いとかぶるってしまう場合もあります。
同じアイテムをもらうより、持っていないけれど欲しいアイテムをプレゼントされる方が喜ばれますね。
何枚あっても嬉しいスタイギフト

スタイは、よだれや食べ物を受け止めてくれ、衣類を汚れないようにしてくれるよだれかけのこと。スタイは、赤ちゃんのトレードマークと言っても過言ではないアイテムです。
1日に何枚も使ったり、家用と外出用に分けていたりするママもいます。そのため、何枚あっても困らないアイテムで、出産祝いにもらうと嬉しいというママが多いです。
自分ではなかなか選ばないようなかわいいスタイを選びましょう。
【ニコ / nico】ムードマーク限定 3点セット ピンク
『ニコ / nico』の“ムードマーク限定 3点セット ピンク”は、人気のアイテムを集めたMOO:D MARK限定の3点セット。オリジナルのシリコンスタイ、シリコン歯固め、マカロンカラーホルダーのセットです。
オリジナルシリコンスタイは、ピンクとパープルのガーリーさのある色使いと、ピンクと花のかわいらしい組み合わせなのに、繊細なボタニカル柄で上品かつ大人っぽいデザインに仕上げています。柔らかくて軽い素材を採用しているため、畳んでコンパクトに。
ビニールポーチが付いているので、折り畳んで収納すればお出かけにも便利。首回りは5段階で調節できるので、成長しても長く使えるのも魅力です。
シリコン歯固めは、一番人気であるレモン型の愛らしいデザイン。柔らかい質感ながら、大人の力で引っ張ってもちぎれないくらい丈夫です。持ちやすいので、手触りを楽しむこともできます。煮沸消毒や、食器用洗剤で水洗いが可能です。
マカロンカラーホルダーは、歯固めやおもちゃ、おしゃぶり、帽子などを留めておけるホルダーとして使えるマルチストラップ。マカロンカラーをイメージした、三越伊勢丹限定のカラー。食品衛生法に基づいた検査・申請を経て輸入した、食品グレードのビーズを使っています。
一つひとつ購入するよりもお得なので、セットで贈ってみてはいかがでしょうか。
- 【内容量】
- スタイ
- 歯固め
- マカロンカラーホルダー
【マールマール / MARLMARL】ギフトボックス PSP3(スタイ・チュチュ)
『マールマール / MARLMARL』の“ギフトボックス PSP3(スタイ・チュチュ)”は、女の子らしいピンクカラーの大人気ギフトボックス。ガーリーなレースが付いたスタイと、ふんわり感がかわいいチュチュのセットです。
スタイは、贅沢にコットンレースを使った、付け襟風のデザインが特徴。ベロアリボンがアクセントになっていて、どこから見てもかわいく付けられます。ガーゼ生地がベースになっており、肌触りが良く、優れた吸収力を持っています。
チュチュスカートは、成長に合わせて違う着こなし方を楽しむことも可能です。赤ちゃんの時は、ベアトップのワンピースとして、3歳くらいになったら、取り外し可能な肩ひものリボンをウエストに付けることで、チュールスカートに。
何重にもなったピンクのチュールが華やかさを演出し、ガーリーなスタイルからカジュアルなスタイルにまで使えるアイテムです。オリジナルパッケージに入っているので、出産祝いのプレゼントとしてぴったり。
- 【内容量】
- スタイ
- チュチュ
【マールマール / MARLMARL】ギフトボックス PSP3(スタイ・チュチュ)
【ニヴァ / niva】Blooming girl ギフトセット パープル
『ニヴァ / niva』の“Blooming girl ギフトセット パープル”は、スタイとソフトブルマ、ヘアバンドのMOO:D MARK限定のギフトセット。1つずつ使うのはもちろん、トータルコーディネートもできます。
マジックテープ仕様になっているので着脱が簡単にでき、ママやパパにも嬉しいプレゼントに。
スタイは、肩部分のフリルと、花柄のバルーンの組み合わせで、ガーリーなデザインです。ソフトブルマは、花柄プリントがかわいく、たっぷりのギャザーで動きやすくなっています。75cm~95cmに対応したワンサイズ。
ヘアバンドは総ゴム仕様になっていて、赤ちゃんの頃~小学生まで長く使えます。かわいくておしゃれなコーディネートがこれだけで完成するので、ママやパパも喜んでくれるプレゼントになるでしょう。
- 【内容量】
- スタイ
- ブルマ
- ヘアバンド
【ニヴァ / niva】Blooming girl ギフトセット パープル
【ニヴァ / niva】スタイ Many Gold Hearts
『ニヴァ / niva』の“スタイ Many Gold Hearts”は、女の子らしい、ピンクのシフォン生地と、ハートの金箔プリントがとてもかわいらしいデザインのスタイ。着脱がすぐにできるように、マジックテープ仕様です。
これ1枚で、ドレスアップしたような雰囲気に仕上げてくれます。外出はもちろん、ホームパーティーなどの華やかな席にもぴったりです。
ゴールドのハートプリントがキラキラと輝く、オリジナルのシフォン生地を使っています。
ネイビーと組み合わせることで、おしゃれに使えます。オリジナルボックス入りで、出産祝いにも◎。
【ニヴァ / niva】スタイ Many Gold Hearts
【ニヴァ / niva】スタイ Blooming girl ピンク
『ニヴァ / niva』の“スタイ Blooming girl ピンク”は、肩のフリルと、華やかな花柄が特徴的なマジックテープ仕様のスタイです。
肩のフリルと花柄のバルーンを組み合わせることにより、ガーリーなデザインがいつもよりドレスアップしたような雰囲気に仕上げてくれます。
オリジナルボックスに入っているのでギフト感も◎。
【ニヴァ / niva】スタイ Blooming girl ピンク
出産祝いの定番、おくるみやタオルのギフト

タオルやおくるみは活躍するシーンが多く、数があっても困らない消耗品のプレゼントです。
赤ちゃんが大きくなっても、様々なシーンで使えるデザインやサイズだと重宝されるでしょう。長い間使えるものを贈るのがおすすめです。
【ディズニー キディア / Disney KIDEA】ZIGUZAGU タオルセット(フェイスタオル・スタイ・巾着) ミニーマウス
『ディズニー キディア / Disney KIDEA』の“ZIGUZAGU タオルセット(フェイスタオル・スタイ・巾着) ミニーマウス”は、アップリケがかわいいセット。フェイスタオル、スタイ、巾着が入っています。
フェイスタオルは、オーガニックコットンを使用。表面はサラッとした優しい肌触りで、裏面はパイルのフワッとした柔らかい肌触りになっているのが特徴です。
また、通常より毛を短くすることで、毛羽になりにくく、早く乾きます。薄手なので、かさばらずに収納や持ち運びに便利です。
スタイは、後ろがクロスになっていて、赤ちゃんが動いてもずれにくくなっています。2段階のボタンが付いているので、成長に合わせて使えるのもポイントです。
巾着は、フェイスタオルやスタイを入れて持ち歩いても良いし、オムツや着替え入れとしても使える万能アイテム。
- 【内容量】
- フェイスタオル
- スタイ
- 巾着
【ディズニー キディア / Disney KIDEA】ZIGUZAGU タオルセット(フェイスタオル・スタイ・巾着) ミニーマウス
【エイデンアンドアネイ / aden&anais】モスリンコットンおくるみ ダンボ 3枚入り
おやすみや、食事、お出かけなどに1枚あると何かと便利で、赤ちゃんにとっては必需品のおくるみを出産祝いのプレゼントに贈ってみてはいかがでしょうか。出産祝い定番のプレゼントですし、何枚あっても嬉しいので喜んでもらえるはず。
『エイデンアンドアネイ / aden&anais』の“モスリンコットンおくるみ ダンボ 3枚入り”は、通気性の良いモスリンコットンを使ったおくるみです。ディズニーキャラクターの「ダンボ」がデザインされています。
大人っぽいデザインは、かわいいだけでなくおしゃれな印象も与えてくれます。使うほどなじんできて、心地よい肌触りに。洗濯機で簡単に洗えるのも嬉しいポイントです。
120cm×120cmの大判サイズのため、おくるみとしてだけでなく、ブランケットやバスタオル、オムツ替えシーツ、授乳ケープなど、様々なシーンで活躍するでしょう。
【エイデンアンドアネイ / aden&anais】モスリンコットンおくるみ ダンボ 3枚入り
【ミキハウス / MIKIHOUSE】無撚糸バスポンチョセット
『ミキハウス / MIKIHOUSE』の“無撚糸バスポンチョセット”は、くまフェイスがかわいい、バスポンチョとバスミトン、ハンドタオルの3点セット。
赤ちゃんの頃はおくるみバスタオルとして、成長に合わせて2歳前後まではバスポンチョとして使えます。バスミトンは体を洗う時に使えて、口部分に手を入れることができます。撚りをかけずに紡いだ糸を使っているので、フワッと柔らかいのが魅力です。
繰り返し洗濯しても優れた吸収性と、柔らかい風合いが続くので、長い間使えます。繊維の長い綿を使用し、毛羽抜けが少ないのも嬉しいポイントです。
イエロー、ピンク、ブルーの3色から選べます。
- 【内容量】
- バスポンチョ
- バスミトン
- ハンドタオル
【ミキハウス / MIKIHOUSE】無撚糸バスポンチョセット
【コンテックス / Kontex】ナチュラルドット ギフトセット
『コンテックス / Kontex』の“ナチュラルドット ギフトセット”は、フード付きのバスタオルとハンカチのセット。
優しく落ち着いたカラーとデザインも魅力ですが、タオルの名産地“今治”で作られた上質な肌触りも◎。その肌触りの良さにママも思わず使いたくなるハンカチがセットになっているのも嬉しいポイント。
日常を少し上質にしてくれる、タオルとハンカチの気の利いたギフトセットです。
【コンテックス / Kontex】ナチュラルドット ギフトセット
【オーガニカリー / Organically】ドルマンバスローブとドットハンドタオルのセット
『日本オーガニックコットン流通機構(NOC)』の認証を得ている、フェアトレードのオーガニックコットンを使って、一つひとつ丁寧に製造しているブランド『オーガニカリー / Organically』。
“ドルマンバスローブとドットハンドタオルのセット”は、バスローブと、ハンドタオルのセットです。バスローブは、タオルの産地で有名な今治の生地を使ったオーガニックコットン製。生後1ヶヵ月~3歳頃まで着られるサイズです。
タオルは、ブラウンの綿花の色を生かしたカラードコットンを、天然の酵素などを使って水玉柄に仕上げています。
- 【内容量】
- ドルマンバスロープ
- ハンドタオル
【オーガニカリー / Organically】ドルマンバスローブとドットハンドタオルのセット
赤ちゃんを優しく包んでくれるブランケットのギフト

ブランケットは、昼寝やお出かけ、授乳の時の目隠しなど、様々な使い方ができるアイテムです。出産祝いで人気のプレゼントなので、女の子にぴったりのかわいいデザインのものを選びましょう。
【ジェラートピケ / gelato pique】ベビーブランケット ピンク
『ジェラートピケ / gelato pique』の“ベビーブランケット ピンク”は、フワフワと柔らかい肌触りのベビモコ素材のボーダーブランケット。ベビーカーにも使いやすい75cm×75cmの使いやすいサイズですが、大きくなっても家族みんなで使えます。
優しいパステルカラーで、季節を問わずに使用可能。家で洗えるので、清潔に保てます。四隅のポンポンが、ワンポイントになっているのがかわいらしいです。ピンクとブルーの2色から選べます。
【ジェラートピケ / gelato pique】ベビーブランケット ピンク
【カシウエア / kashwére】ベビーブランケット縁取
『カシウエア / kashwére』の“ベビーブランケット縁取”は、優しく包み込まれるような肌触りが魅力のブランケット。
縁取りがアクセントになったデザインです。優れた吸湿性と速乾性を持ち、赤ちゃんのおくるみにも使えます。
洗濯機や乾燥機も使用可能なので、いつでも清潔に保てるのも嬉しいポイント。ブルー×ホワイト、ピンク×グリーン、アイリス×ピンクの3種類から選択できます。
【リトルバリーネ / THE LITTLE BARiNE】フリース ベビーブランケット うさぎ
ぺシュテマルタオルやスローなどを製造している、トルコの『バリーネ / BARiNE』社のベビーキッズライン『リトルバリーネ / THE LITTLE BARiNE』。トルコ国内で生産しており、優しいカラーと安心感のあるデザインが、ヨーロッパを中心に世界中で人気です。
“フリース ベビーブランケット うさぎ”は、フードにうさぎの耳が付いたかわいらしいフリース素材のブランケットです。肌触りが良いのが特徴で、赤ちゃんの体全体を優しく包み込んでくれます。
【リトルバリーネ / THE LITTLE BARiNE】フリース ベビーブランケット うさぎ
【リトルバリーネ / THE LITTLE BARiNE】コクーン ベビーブランケット 1・2・3・4
『リトルバリーネ / THE LITTLE BARiNE』の“コクーン ベビーブランケット 1・2・3・4”は、くすみカラーのベビーブランケット。裏面の配色や濃さを変えることで、かわいさをプラスしています。
フワフワで柔らかい手触りが特徴です。サイズが90cm×120cmと大きく、昼寝用のブランケットにしたり、ベビーカーに掛けたりと幅広く活躍してくれるでしょう。
コットン100%で作られていて、大人でも使えるようなシンプルなデザインなので、赤ちゃんの時から長く使えます。
ピンク、ナチュラル、ブルー、イエロー、グレー、ベージュの6色から選びましょう。
【リトルバリーネ / THE LITTLE BARiNE】コクーン ベビーブランケット 1・2・3・4
【ファインリトルデイ / Fine Little Day】起毛コットンブランケット スワン
『ファインリトルデイ / Fine Little Day』の“起毛コットンブランケット スワン”は、オーガニックコットンを100%使った肌触りの良いチャイルドブランケット。
赤ちゃんのおくるみや、昼寝用のブランケット、ベビーカーのひざ掛けはもちろん、大人のひざ掛けとしても使えるサイズです。裏表でカラーが反転しているので、気分に合わせて両面使えます。
【ファインリトルデイ / Fine Little Day】起毛コットンブランケット スワン
長く使えるおもちゃのギフト

おもちゃなら、赤ちゃんの時からある程度大きくなっても遊べるため、長く愛用してもらえます。口に入れたり、触ってケガしたりしないように、素材や安全性にこだわって選ぶのがおすすめ。
【ジェリーキャット / jellycat】ブロッサムクリームバニー M
1999年にイギリス・ロンドンで、ウィリアムとトーマス兄弟によって誕生したぬいぐるみブランド『ジェリーキャット / jellycat』。ヨーロッパをはじめ、世界30ヵ国以上で愛されています。
“ブロッサムクリームバニー M”は、思わず抱きしめたくなるような優しい肌触りのうさぎのぬいぐるみです。
耳の内側と、足の裏がリバティ風の小花柄になっているのが特徴。座るタイプのぬいぐるみで、インテリアのアクセントにもなるでしょう。
【ジェリーキャット / jellycat】ブロッサムクリームバニー M
【ケーセン / KOESEN】モヘアハリネズミ ミニ
『ケーセン / KOESEN』の“モヘアハリネズミ ミニ”は、ハリネズミをモチーフにしたかわいらしいミニサイズのぬいぐるみ。
モヘアを採用しているので、肌触りが良いのが特徴です。しっかりとした縫製なので、長く遊べるのもポイント。
【ボーネルンド / BørneLund】アニマルボウリング
『ボーネルンド / BørneLund』の“アニマルボウリング”は、ネズミ、ネコ、イヌ、ゾウ、クマ、ヒツジの6種類の動物の形をしたピンとボールのセット。柔らかく手触りが良いピンの中にはビーズが入っているので、振ると音が鳴ります。
赤ちゃんの頃はガラガラとして、少し大きくなったらボウリングとして、成長に合わせて様々な遊び方ができます。
カラフルなデザインと、かわいい表情の動物が特徴です。
【ムーミンベビー / MOOMIN BABY】ムーミンの指人形とハウス
『ムーミンベビー / MOOMIN BABY』の“ムーミンの指人形とハウス”は、ムーミン谷の仲間たちをモチーフにした指人形と、ムーミンハウスのポーチのセット。
ムーミンハウスの形をしたポーチは、指人形の収納ケースとしても使えますが、小物入れとしても使える便利なサイズ。
取っ手にスナップボタンが付いているので、タオル掛けなどに取り付けて使うことも可能です。ムーミン、スノークのおじょうさん、リトルミイ、スナフキン、スニフの指人形が入っています。
【ムーミンベビー / MOOMIN BABY】ムーミンの指人形とハウス
【ミキハウス / MIKIHOUSE】ベビートイセット
『ミキハウス / MIKIHOUSE』の“ベビートイセット”は、玩具5点をかわいいボックスに詰め合わせたセット。
吹くと音が鳴るベビートランペット、振るとキレイな音が響くベビーチャイム、振ると楽しい音が鳴るベビーリング、ミラー付きの歯固め、ボタンを押すとピュッと音が鳴る折りたたみ式のベビーフォンが入っています。
遊びを通して手や指の運動になり、視覚や聴覚も刺激します。リング状の取っ手が付いているので、ベビーカーに付けて持ち運ぶのに便利です。
出産祝いを贈る際のマナー

いくら仲の良い友達への出産祝いでも、最低限のマナーを守るのが大切です。ここでは、出産祝いを贈る際に押さえておきたいマナーをご紹介します。
出産祝いの相場
出産祝いの相場は、相手の関係によって変わります。3,000円~10,000円と幅広いので、贈る前にある程度の予算感は確認しておきましょう。出産祝いの相場は、以下の通りです。
- 友人:3,000円~10,000円
- 職場関係:3,000円~10,000円
- 親族:10,000円以上
これらの金額はあくまで目安です。地域の風習や関係性の深さによっても異なるので、関係性に応じて予算を決てください。
出産祝いの渡すタイミング
出産祝いを渡すタイミングは、出産から7日後~1ヶ月くらいの間が一般的です。最近では、出産後してから1週間ほど入院することが多いです。そのため、少し落ち着くであろう2~3週間後に贈るのが良いでしょう。
出産祝いのプレゼントを渡すのももちろんですが、ママと赤ちゃんの体調を気遣うのが大切です。そのため、出産が終わったと連絡をもらっても、すぐに会いに行くのではなく、まずはメールやLINEなどでお祝いの言葉だけを贈りましょう。
また出産後は何かと忙しいので、会いに行くのはしばらく後にして、ソーシャルギフトで贈る方法もあります。
MOO:D MARKでは、ギフトを購入して、「受け取りURL」をSNSなどでシェアすれば、プレゼントを贈ることができる「ソーシャルギフト」機能もあります。
受け取り日時を相手が入力するので、相手が自分の都合に合わせて受け取ることが可能です。
出産祝いののし紙のかけ方
出産祝いにのし紙をかける場合は、「御出産祝」と書かれた蝶結びの水引を選びましょう。MOO:D MARKでもギフトにのし紙をかけられるサービスがありますので、ぜひ活用してください。
ただ、のし紙対応でないアイテムもあります。親しい間柄なら、のし紙にそこまでこだわる必要はないので、相手が喜ぶアイテムを選ぶと良いでしょう。
出産祝いにはメッセージカードを添えて言葉も贈ろう

出産祝いにお祝いとしてプレゼントを贈るだけでも喜ばれますが、気持ちのこもったメッセージカードを添えることで、より気持ちが伝わります。また形に残るので、思い出にもなるでしょう。
MOO:D MARKには、メッセージカードを付けられるサービスもあるので、プレゼントと一緒に祝福の言葉を贈りましょう。
赤ちゃんの魅力を引き出す、かわいい出産祝いでお祝いしよう

かわいいデザインの出産祝いを贈れば、赤ちゃんはもちろんママやパパにも喜んでもらえるでしょう。赤ちゃんらしいデザインや、人気のブランドなどにこだわって、実用性の高いアイテムを贈るのがおすすめ。
MOO:D MARKには、かわいいアイテムや、人気ブランドのアイテムがあるので、この記事を参考に素敵な出産祝いを見つけてくださいね。