親しい友達や、会社の同期・先輩・上司、身内(家族・親戚)が出産したら。祝福の気持ちが伝わるギフトとメッセージを贈りましょう。出産祝いのメッセージを書き慣れていない方に向けて、メッセージのポイントや文例、さらにMOO:D MARKおすすめのギフトをご紹介します。
目次
- 1 「出産祝い」はギフトに添えて気持ちが伝わるメッセージを贈ろう
- 2 出産祝いのメッセージ文例
- 3 出産祝いのメッセージ&ギフトの贈り方
- 4 生まれてきた赤ちゃんに贈る出産祝い
- 5 赤ちゃんをやさしく包む【おくるみ・ブランケット】の出産祝い
- 6 赤ちゃんらしい可愛らしさ【ファッションアイテム】の出産祝い
- 7 赤ちゃんのやわらかい肌に【ケアアイテム】の出産祝い
- 8 赤ちゃんのお世話に実用的【お役立ちアイテム】の出産祝い
- 9 頑張ったママと家族に贈る出産祝い
- 10 産後のママを輝かせる【ビューティーアイテム】の出産祝い
- 11 美味しく手軽に食べられる【フード】の出産祝い
- 12 気持ちを込めたメッセージとギフトで赤ちゃんの誕生を祝おう
「出産祝い」はギフトに添えて気持ちが伝わるメッセージを贈ろう

出産は一大ライフイベントの一つ。
新たな命の誕生を祝い、大仕事をやり遂げたママやパパをねぎらう出産祝いのギフトと共に、家族全員の幸せを願ってメッセージを贈りましょう。
しかし、近しい人が出産するのが初めてという方や、出産祝いを贈り慣れていない方は、メッセージの書き方やプレゼント選びに迷ってしまうかもしれません。
そこでこの記事では、贈る相手別にまとめたメッセージ文例や、ターゲット別(赤ちゃん向け・ママ向け・家族向け)におすすめのギフトを、わかりやすくご紹介します。
出産祝いのメッセージ文例

出産を祝福する気持ちを届けたいけれど、「出産おめでとう!」に続く言葉に迷ってしまったり、英語で出産を祝うにはどんなフレーズがあるのかわからなかったり、目上の方に失礼にならない言葉遣いを気にしたり……。
誕生日のメッセージよりも、おそらくちょっと頭を悩ませるのが、出産祝いのメッセージではないでしょうか。
まずは、参考文例をチェックしてみましょう。
【英語で出産祝い】冒頭に伝えるメッセージ
誕生日を祝う言葉「HAPPY BIRTHDAY」のように、メッセージの冒頭に英語でテンポよく伝えられると、素敵ですね。
シンプルな表現からネイティブが使う言い回しまで、いくつかご紹介します。
- Congratulations on your new baby!(赤ちゃんの誕生おめでとうございます!)
- Welcome to the world baby!(この世界へようこそ!)
- I’m so happy for you.(本当によかったね)
- Congratulations! This is such wonderful news.(おめでとう!とても素敵なニュース)
- Goodbye tummy. Hello Mommy!(さようなら大きなお腹、こんにちはママ!)
短いセンテンスで伝えられる英語は、メッセージカードにもぴったりです。少し砕けた表現もありますので、相手との関係性によって使い分けてください。
【目上の方へ出産祝い】丁寧に伝えるメッセージ
会社の上司や先輩に伝える出産祝いのメッセージは、失礼のないようにマナーを守って書きたいもの。
ネガティブなワードはもちろん、「切る」「分ける」などを連想させる「句読点」もお祝いには不要との考え方もあるので、ご注意ください。
- この度は赤ちゃんのご誕生おめでとうございます
母子ともにご健康との報をいただき安心いたしました
お子さまの健やかな成長とご家族皆様のご多幸をお祈りしております - 新しいご家族のご誕生誠におめでとうございます
ささやかではありますがお祝いの品とさせていただきます
赤ちゃんのお話を伺える日を楽しみにしております
【親しい友達へ出産祝い】ストレートに伝えるメッセージ
仲良くしている友達や会社の同期メンバーなどに贈る出産祝いのメッセージは、近しい間柄だからこそ、形式にとらわれず素直な気持ちを伝えましょう。
- 出産おめでとう!今年一番の吉報となりました
まるで自分のことのように本当に嬉しいです
頑張った〇〇と可愛い赤ちゃんに会える日を楽しみにしています - 待望の赤ちゃん誕生おめでとう!本当にお疲れさまでした
体調はどうですか?落ち着いたら会いに行かせてね!
〇〇ファミリーがこれからもハッピーな時間を過ごせますように
【家族・親戚へ出産祝い】身内に伝えるメッセージ
生まれてきた赤ちゃんは、晴れて親族の仲間入り。新たな家族を迎える喜びを、出産祝いのメッセージに込めましょう。
- 元気な赤ちゃんのご誕生おめでとうございます!
可愛らしい親戚を迎えられてとても嬉しいです
〇〇ちゃん(くん)に会えるお盆(お正月)を楽しみにしています - お姉ちゃん出産おめでとう!
待望の甥っ子(姪っ子)は可愛くて仕方がありません
いつでも実家に遊びにきてね
家族みんなで待ってるよ
出産祝いのメッセージ&ギフトの贈り方

お祝いを持参して今すぐにでも赤ちゃんに会いに行きたいけれど、生活様式の変化で、会いに行くのが難しいケースも。
そこでおすすめなのが、MOO:D MARKのメッセージカードやソーシャルギフトサービスの活用です。
メッセージカードを活用する
MOO:D MARKでは、紙のメッセージカード(有料)と、ソーシャルギフトサービスで使えるデジタルメッセージカードを用意しています。
出産祝いにぴったりの可愛らしいデザインのカードで、祝福の気持ちを届けましょう。
※メッセージは全角150文字まで
※メッセージカードは、包装の上に添付されます
ソーシャルギフトを活用する
MOO:D MARKのソーシャルギフトサービスは、住所を知らない方にも簡単に贈れる便利なサービス。
購入後、メールやSNSで受け取り用のURLを贈るだけでOK。あとは、贈られた方が、配送先の住所や日時を入力して完了です。
ソーシャルギフトサービスを使えば、会う機会を逸して渡すのが遅れてしまう心配もありませんね。
生まれてきた赤ちゃんに贈る出産祝い

まずは出産祝いの王道、赤ちゃん向けのギフトをご紹介。
複数あっても喜ばれるものや、センスの良いもの、使い道に困らない実用的なアイテムがおすすめです。
赤ちゃんをやさしく包む【おくるみ・ブランケット】の出産祝い

誕生した病院を退院する瞬間から使える「おくるみ」や「ブランケット」は、何枚あっても嬉しいもの。洗い替え用として、お気に入りのデザインを複数枚持ちしているママも多数います。
柔らかくて軽いアイテムなら、持ち運びもしやすく、授乳時やベビーカーでの外出時などに大活躍してくれます。
【マールマール / MARLMARL】フード付きブランケット アイスグレー
スタイが大人気の『マールマール / MARLMARL』から、おしゃれなフード付きブランケットをご紹介。
2本のリボンをループに通して結べばおくるみとして、リボンを外せばママの膝掛けや、赤ちゃんのお昼寝用の上掛けとして活用できる優れもの。大人も頬ずりしたくなるほど、しっとりした柔らかさが魅力的です。
落ち着いたカラーは、スタイリッシュなママにも喜ばれそうですね。
【マールマール / MARLMARL】フード付きブランケット アイスグレー
【エイデンアンドアネイ / aden&anais】おくるみ×バーピースタイセット
こちらは、『エイデンアンドアネイ / aden&anais』の10周年を記念して、限定で作られたボックスに入った、公式ショップオリジナルのセット。
使い勝手の良さで多くのママ達に支持されているおくるみと、同じ素材で作られているスタイ2枚が入っています。
一番人気のアニマル柄は、赤ちゃんの性別を問わない点も贈りやすくて◎。
【エイデンアンドアネイ / aden&anais】おくるみ×バーピースタイセット
【カシウエア / kashwére】ベビーブランケットモチーフスター
汎用性の高さで愛されている『カシウエア / kashwére』のブランケット。こちらは、大きな星形のワンポイントが可愛らしいアイテムです。
包み込まれるような柔らかさは、一度触れるとやみつきになりそうな感触。汚れても、自宅で洗濯や乾燥ができるので、いつでも清潔に使えます。
ピンク・ブラック・ネイビー・モルトの4色から選べるので、赤ちゃんの性別やママの好みに合わせてセレクトできるのも嬉しいですね。
【カシウエア / kashwére】ベビーブランケットモチーフスター
赤ちゃんらしい可愛らしさ【ファッションアイテム】の出産祝い

赤ちゃんサイズの小さな洋服は、どれもこれも可愛らしいものばかり。
あれこれ目移りしますが、ここではおしゃれなママも思わず笑顔になる、とっておきのアイテムをセレクトしました。
【ジェラートピケ / gelato pique】ボーダーロンパース ブルー
幅広い世代に人気が高い『ジェラートピケ / gelato pique』のアイコン素材を使用した、もこもこ感がキュートなロンパース。
ギフトで一番人気の80cmサイズで、肌寒い季節から、春・秋と長い期間着用できるのが嬉しいポイントです。スナップボタンで着脱できるので、パパやママのお世話しやすさも◎。
オリジナルボックス入りでギフトにぴったり。優しい色味のカラーは、ブルーの他にピンクがあります。
【ジェラートピケ / gelato pique】ボーダーロンパース ブルー
【ニヴァ / niva】Blooming girl ギフトセット パープル
誕生した赤ちゃんが女の子なら、女の子ならではの花柄アイテムを選ぶのも◎。大人っぽいカラーや柄を選べば、おしゃれなママも喜ぶお出かけ着として活躍してくれます。
国内生産のベビーブランド『ニヴァ / niva』のギフトセットは、ふんだんにあしらわれたフリルがドレッシーなスタイと、ソフトブルマとヘアバンドを組み合わせたセット。
MOO:D MARK限定の3点セットなので、ここでしか手に入らない希少性も、人気のポイントです。
【ニヴァ / niva】Blooming girl ギフトセット パープル
【ニコ / nico】ムードマーク限定 3点セット ブルー
同じくMOO:D MARK限定アイテムをご紹介。
『ニコ / nico』の3点セットは、柔らかくて洗いやすいシリコンスタイ、可愛らしいレモンの歯がため、帽子やタオルなどをはさんで使える便利なマルチストラップのセット。お出かけ時に愛用したい人気アイテムが揃っています。
他の人と被りにくい出産祝いを贈りたい方に、イチオシのギフトです。
赤ちゃんのやわらかい肌に【ケアアイテム】の出産祝い

赤ちゃんの肌はとても繊細なので、専用のケアアイテムが必要。
品質はもちろん、おしゃれなデザインのものを贈れば、お世話するママやパパのテンションもきっと上向きになるのではないでしょうか。
【シゲタ / SHIGETA】ママン&プチ ジェントルボディーウォッシュギフトセット
『シゲタ / SHIGETA』の“ママン&プチ ジェントルボディーウォッシュギフトセット”は、赤ちゃんの肌だけではなく、お世話するママやパパの肌も優しく守ってくれるアイテム。
弱酸性でアレルゲンフリーのボディーウォッシュと、オーガニックコットン100%のガーゼハンカチは、オーガニック志向のママとパパにも喜ばれます。
柔らかい星型のガラガラは、お世話の最中に赤ちゃんの気を引いてくれる、良いおもちゃになりそうです。
【シゲタ / SHIGETA】ママン&プチ ジェントルボディーウォッシュギフトセット
【ベビーボーン / BABY BORN】フェイス&ボディ クリーミーソープ
赤ちゃんのバスタイムは、小さな体を冷やさないように、時間との勝負でもあります。
『ベビーボーン / BABY BORN』の“フェイス&ボディ クリーミーソープ”は、これ一本で顔、ボディー、髪と全身を洗えるので、時短につながる優れもの。
弱酸性・ノンシリコンで、マイルドながら洗浄力もしっかりあるのが特徴。アルコール・エタノール無添加なので、繊細な赤ちゃんの肌にぴったりの贈りものです。
【ベビーボーン / BABY BORN】フェイス&ボディ クリーミーソープ
【アルテス / Altesse】Altesse baby シルクブラシセット
こちらは、細くて絡まりやすい赤ちゃんの髪を優しく整えるブラシ&コームのセット。
『アルテス / Altesse』は、フランスの本格ブラシメーカーなので、品質やブランドにこだわりがあるママやパパにも納得してもらえるアイテムです。
旅行などへの持ち運びに便利な、ポーチ付きなのも◎。
【アルテス / Altesse】Altesse baby シルクブラシセット
赤ちゃんのお世話に実用的【お役立ちアイテム】の出産祝い

誰にでも使ってもらいやすい消耗品や、赤ちゃん専用のお食事グッズは、実用的で喜ばれるギフトの一つです。
お役立ちアイテムも、センスが光るものをセレクトすれば特別感のある出産祝いとなるでしょう。
【サロンドール / Salon d’or】おむつケーキ Happy green
出産祝いで人気の高いおむつケーキも、白とグリーンを合わせた爽やかなデザインが特徴的なこちらを選べば、ママの心をギュッと掴むプレゼントに。
おむつケーキのトップに飾られたお花はブーケになっており、おむつを使用した後もインテリアとしてお部屋に飾って楽しめます。
消耗品と記念に残るアイテムが組み合わさった、素敵な出産祝いです。
【サロンドール / Salon d’or】おむつケーキ Happy green
【タック / tak.】キッズディッシュ ギフトボックス ベア
こちらは、乳幼児の食事に役立つベビー食器のセット。丸っこくて可愛らしいクマの形の食器を使えば、子どもと一緒に、楽しく美味しい食育が叶いそう。
食洗機・電子レンジ対応なので、忙しいママのバックアップもバッチリ。グレー・ネイビー・オレンジ・イエローの4色から選べます。
【タック / tak.】キッズディッシュ ギフトボックス ベア
【カインデスト / the kindest】離乳食 はじめてのひとさじセット(野菜とおこめのピューレ8パウチ)
安心・安全の食を追求する『カインデスト / the kindest』から、味覚が敏感な赤ちゃんにも、素材の味を感じてもらえる離乳食のレトルトセットをご紹介。
野菜7種とおこめのピューレの詰め合わせは、生後5ヶ月ごろのごっくん期の赤ちゃんから食べてもらえます。
新米ママも、二人目で上の子のお世話に忙しいママにも喜んでもらえそう。実家に帰省するときなどに持っていく食事にも便利ですね。
【カインデスト / the kindest】離乳食 はじめてのひとさじセット(野菜とおこめのピューレ8パウチ)
【ベアフット ドリームズ / BAREFOOT DREAMS】Buddies
カリフォルニア・マリブで設立された『ベアフット ドリームズ / BAREFOOT DREAMS』が手掛ける、ぬいぐるみにブランケットがついたアイテム。
ピンクのカラーには“うさぎ”、ブルーには“犬”、クリームには“くま”と、それぞれカラーに会うとぬいぐるみが付いています。ぬいぐるみ付きのブランケットは、お出かけの時はもちろん、赤ちゃんの写真を撮るときに一緒に写したくなるアイテム。
デザイン性と実用性の両方が備わった、出産祝いにおすすめの贈り物です。
【ベアフット ドリームズ / BAREFOOT DREAMS】Buddies
頑張ったママと家族に贈る出産祝い

最近の出産祝いは、出産を頑張ったママに嬉しいアイテムや、子育てで何かと慌ただしくなる家族みんなが喜ぶアイテムを贈るのもトレンド。
赤ちゃん向けギフトだと、他の人と被りそうな時にもおすすめです。
産後のママを輝かせる【ビューティーアイテム】の出産祝い

赤ちゃんばかりにスポットが当たりがちですが、「出産を終えて子育てに励むママも、ますます輝いてもらいたい」。そんな思いを込めて、おしゃれを支える美容アイテムをピックアップしました。
【ヴァイタル マテリアル / VITAL MATERIAL】ギフトセット(ハンドジェル・ハンドクリーム)
赤ちゃんのお世話に食事の支度など、水仕事が多いママには、手肌をいたわるケアグッズをプレゼント。
『ヴァイタル マテリアル / VITAL MATERIAL』のギフトセットは、ハンドジェルとハンドクリームの2点セット。
赤ちゃん連れだと外出時の手洗いもままならないことがあるので、手軽に除菌と保湿ができるジェルは大活躍。ベタつかずサッと馴染むハンドクリームも、子育て中のママにぴったりのアイテムです。
【ヴァイタル マテリアル / VITAL MATERIAL】ギフトセット(ハンドジェル・ハンドクリーム)
【エスケーツー / SK-Ⅱ】フェイシャル トリートメント マスク 6set
昼も夜も赤ちゃんのお世話に一生懸命で、ついつい自分のケアは後回しになりがちなママに。
『エスケーツー / SK-Ⅱ』の顔全体用マスクは、独自成分ピテラ™で乾燥を集中トリートメントし、みずみずしく潤った肌へと導いてくれます。
両手が空くマスクなら、赤ちゃんのお世話のすき間時間にケアできるのも嬉しいポイントですね。
【エスケーツー / SK-Ⅱ】フェイシャル トリートメント マスク 6set
【サン / sAn】クラウドヘアクリップ
赤ちゃんのお世話をするときは、下を向くことも多いので、長い髪をコンパクトにまとめられると便利です。
アクリルを使った国内アクセサリーブランド『サン / sAn』のヘアクリップは、挟むだけでしっかりとグリップしてくれて、おしゃれ感も損なわないナイスなアイテム。
リビングやベッドサイドに置いて、愛用してもらえるギフトになりそうです。
美味しく手軽に食べられる【フード】の出産祝い

手軽に食べられて、かつ、特別感のあるフードは、何かと忙しい赤ちゃんファミリーに喜ばれるギフトの一つ。
食べやすさや素材にこだわったアイテムをピックアップしました。
【パティスリー・サダハル・アオキ・パリ】モワイヤン ボワット
“モワイヤン ボワット”は、『パティスリー・サダハル・アオキ・パリ』の、素材の良さを味わえる人気の焼き菓子を詰め合わせたセット。
赤ちゃんのお世話の合間の、ほっと一息タイムに嬉しいご褒美スイーツです。個包装なので、好きなタイミングで食べられるのも良いところ。
授乳のためにバターや脂質に気をつけているママもいるので、一言確認してからプレゼントするのがおすすめです。
【パティスリー・サダハル・アオキ・パリ】モワイヤン ボワット
【稲ほ舎】お米農家のおやつセット
ちょっと小腹が空いた時、手軽に口にできるお菓子があると嬉しいですよね。
石川県のお米農家が手がける“おやつセット”は、素材と製法にこだわって作られたあられとクッキーのセットです。
ぞれぞれ6種類ずつと豊富なバリエーションで、飽きずに美味しく楽しめます。気分によって甘いものかしょっぱいものか選べるのが◎。
【ニシキヤ キッチン / NISHIKIYA KITCHEN】スープセットL
忙しい朝や、一品追加したい時に便利なのがスープです。
『ニシキヤ キッチン / NISHIKIYA KITCHEN』のスープは、化学調味料、着色料、香料を使わず、素材の美味しさを大切に作られた本格派。定番スープから個性的なものまで、幅広い味わいが揃います。
温めるだけで美味しく食べられる手軽さが、子育てファミリーには何より嬉しいですね。
【ニシキヤ キッチン / NISHIKIYA KITCHEN】スープセットL
【MOO:D MARK×NAVARASA】Diaries 7th&21st カフェインレスティーギフト
紅茶専門店『NAVARASA』とMOO:D MARKがコラボレーションした紅茶のギフトセット。
フルーツティーとカフェインレスティーの2種類の味わいが楽しめます。ティーバッグなので手軽に淹れられるのも◎。
ノンカフェインの紅茶は、飲むタイミングを気にせず美味しく味わえて、カフェインを控えたい授乳中のママにも喜ばれそうなギフトです。
【MOO:D MARK×NAVARASA】Diaries 7th&21st カフェインレスティーギフト
気持ちを込めたメッセージとギフトで赤ちゃんの誕生を祝おう

出産祝いに気持ちの込もったメッセージが添えられていると、きっとより一層喜んでもらえるはず。
メッセージ文例を参考に、自分の言葉に置き換えながら、祝福の気持ちを余すことなく伝えましょう。
MOO:D MARKには、こちらで紹介したギフトの他にも、出産祝いにぴったりのアイテムが多数揃っているので、ゆっくり探してみてください。