職場での人事異動は定期的に訪れる出来事ですよね。お世話になった男性が新天地へ異動、転勤する前に、感謝を込めたプレゼントを贈りませんか?今回は、異動・転勤する同僚・先輩・上司の男性へのプレゼント選びやおすすめプレゼントをご紹介します。
目次
異動や転勤のタイミングで感謝を込めたプレゼントを

同じ職場の上司や先輩、同僚の異動は、誰もが経験する出来事でしょう。お世話になった人が他の職場に行ってしまうのは寂しいものですが、異動する本人も希望や不安など様々な気持ちを抱いているはず。
そこで、これまでの感謝やこれからの活躍への願いなどを込めて、プレゼントを贈ってみてはいかがでしょうか。気持ちのこもったプレゼントを受け取れば、気持ちを新たに新天地でも頑張るきっかけになるでしょう。
この記事で異動する男性へのプレゼントの選び方やおすすめプレゼントを知り、気持ちが伝わり新しい一歩を踏み出せるプレゼントを贈りましょう。
異動する男性上司・先輩・同僚へのプレゼントの選び方

異動というタイミングや相手の好みなどを考慮すると、プレゼント選びは簡単ではありません。では、どのように男性上司・先輩・同僚へのプレゼントを選べばよいのでしょうか?
以下でご紹介する4つのポイントをおさえて、プレゼント選びを始めてみましょう。
普段から好きなもの・気になっているものを選ぶ
異動に関わらず、プレゼントとして好きなものや気になっているものをもらえると、欲しいものをもらえた喜びはもちろん、自分の好みを分かってもらえている気がして嬉しいですよね。
異動のタイミングでのプレゼントも好みや趣味に合ったものが喜ばれやすいです。
サプライズ感が薄まらないようにさりげなくリサーチしたり、相手との会話を思い出したりして、好きなものや気になっているものを贈ってみましょう。
新天地でも使えるビジネスアイテムを選ぶ
異動によって職場は変われども、新しい職場でこれまで通り仕事に打ち込むはずです。ビジネスアイテムのプレゼントは、普段の仕事から使ってもらうことができます。
ネクタイやシューズケア、ステーショナリーなど、仕事の服装や身に付けるものに合わせて最適なアイテムを選びましょう。
新しい職場に慣れないうちは、プレゼントを見て以前の職場を思い出し、ほっと落ち着けることもあるはずです。
新しい職場での疲れ・ストレスを癒すグッズを選ぶ
慣れ親しんだ職場を離れ、新しい職場に異動すると、人間関係や仕事の仕方などが異なり、身体や心が疲れることも。
慣れない職場での疲れを癒してもらえるように、リラックスグッズを贈るのがおすすめです。ほっと一息ついたり、お風呂にゆっくり浸かれるようなアイテムを贈れば、心身ともにリラックスしてもらえるでしょう。
目上の人にふさわしいものを選ぶ
異動する上司や先輩といった目上の人にプレゼントを贈る場合にはマナーも大切。目上の人にふさわしくないプレゼントを贈ってしまうと、せっかくのプレゼントも失礼になってしまうかもしれません。
目上の人へのプレゼントにNGなものには、「勤勉であれ」という意味を持つ文房具やカバン、「気を引き締める」という意味を持つベルトなどがあります。
自分より経験のある人にとっては余計なお世話になりかねないので、プレゼントの持つ意味もしっかり考えて選びましょう。
異動する男性上司・先輩・同僚へのプレゼントの予算相場

異動する男性へのプレゼントは、何を贈るかと合わせて、いくらくらいのプレゼントが最適かも悩むポイントです。
相手との関係性にもよりますが、個人で贈る場合は3,000円~5,000円、部署やチームなど複数人で贈る場合は一人あたり500円~1,000円ずつ集めて、総額10,000円~20,000円ほどが予算の目安です。
特にお世話になった方へ贈る際は、相場を参考にしつつ、思いに合わせたプレゼントを選びましょう。
新たな職場でも役立つビジネスアイテムのプレゼント

ビジネスアイテムやオフィス・自宅でも使える便利グッズは、新しい職場でも役立つおすすめのプレゼント。オフィスで使えるアイテムだけでなく、自宅でスーツや靴などを手入れできるアイテムもおすすめです。
【フランコスパダ / Franco Spada】ネクタイ ハッピーモチーフ チェックハート
スーツスタイルで働く職場の男性にはネクタイのプレゼントがおすすめ。『フランコスパダ / Franco Spada』は、1947年に創業した老舗ネクタイメーカーで、洗練されたデザインの中に遊び心も取り入れた魅力的なネクタイを数多くラインナップしています。
“ネクタイ ハッピーモチーフ チェックハート”は、ネイビー地のネクタイに大きめのチェック柄と可愛らしいハートのモチーフがあしらわれているのが印象的。
「クラシックでありながら、モダン」というブランドテーマにふさわしい、個性的かつ大人なネクタイです。商品はピンク色のボックスに入っているので、プレゼントにもぴったりです。
【フランコスパダ / Franco Spada】ネクタイ ハッピーモチーフ チェックハート
【イロセ / i ro se】SEAMLESS GLASSES AND PEN CASE
職場でメガネをして働いている男性には、上質なメガネケースをプレゼントしてみませんか?
上質なレザーと細部までの作り込んだこだわりが魅力の『イロセ / i ro se』では、メイドインジャパンの革小物を作り出しています。
“SEAMLESS GLASSES AND PEN CASE”は、天然皮革の構造と質感を模したフェイクレザーを使用した、こだわりのあるシンプルなメガネ・ペンケース。新天地のオフィスはもちろん、外出先に持ち運びたい時にも便利です。
軽量で耐久性やクッション性のある素材を使用し、撥水加工も施されており、メガネや文房具をしっかりと守ってくれます。
【イロセ / i ro se】SEAMLESS GLASSES AND PEN CASE
【ショージワークス / Shoji Works】四角い馬毛の洋服ブラシ
『ショージワークス / Shoji Works』の“四角い馬毛の洋服ブラシ”は、「存在感のあるブラシ」というテーマで作られた洋服ブラシ。温かみのあるデザインに仕上げ、玄関やクローゼットに置くだけで絵になるのが魅力的です。
洋服の手入れのしやすさにもこだわっています。手になじむサイズと形状に設計されており、取っ手部分を指で挟むと、より手にしっかりとフィット。
スーツやコートなど大切な洋服を手入れでき、長持ちさせることができます。
【ショージワークス / Shoji Works】四角い馬毛の洋服ブラシ
【ライオン靴クリーム本舗】エクセレント シューケアボックス
『ライオン靴クリーム本舗』は、日本最古の靴クリーム製造メーカー。1910年からの経験・技術を継承して作られた“エクセレント シューケアボックス”は、基本のシューケアグッズと靴に光沢を与えるアイテムがセットになっています。
汚れや古くなったワックスを落とすリキッドクリーナー、潤いや光沢を与えるエクセレントクリーム・エクセレントワックスがセットになっており、お気に入りの革靴を高級な仕上がりにできます。
靴クリーム特有の臭いを無くした独自の香料を配合することによって、フローラルな香りが玄関などの空間を演出してくれるのもポイントです。
【スタンレー / STANLEY】マスター真空マグ 0.53L
『スタンレー / STANLEY』の“マスター真空マグ 0.53L”は、飲み物の温度を保ってくれる真空断熱マグ。自宅やコンビニ、カフェなどで購入した飲み物を美味しく持ち運べるので、通勤にも活躍するでしょう。
保温効果はもちろん、持ち運びやすさも特徴の一つ。持ち手を使ってカラビナでバッグに引っかけたり、登山やキャンプなどのアウトドアでも使い勝手が良いのが◎。
【スタンレー / STANLEY】マスター真空マグ 0.53L
普段使いできる上質な日用品のプレゼント
プライベートでデイリーに使える日用品は、もらって困らないプレゼントの代表選手。
個性が強すぎるアイテムだと好みが分かれる可能性があるので、万人に受け入れられそうなアイテムで、ちょっと特別感のあるものを選ぶのがおすすめです。
【ヴァイタル マテリアル / VITAL MATERIAL】ギフトセット(ハンドジェル・ハンドクリーム)
乾燥しやすい季節&手洗いの回数が増えている今、男性も手肌のケアが欠かせないのではないでしょうか。
こちらは、ハンドジェルとハンドクリームの2つが、おしゃれなボックスに入ったギフトセット。
ハンドジェルは、手に馴染ませるだけで除菌と保湿が同時にできる優れもの。手を洗えない外出時にも活躍。ハンドクリームは、さらっと伸びるテクスチャーで、肌をしっとりと保湿してくれます。
男性でも持ちやすいユニセックスなデザインと香りがポイントです。
【ヴァイタル マテリアル / VITAL MATERIAL】ギフトセット(ハンドジェル・ハンドクリーム)
【シガーロ / CIGARRO】グルーミングキット C TYPE
男性の身だしなみの基本となるシェービングセットと、肌を整える乳液、香りの良いシャワージェルが木箱に収まった、ギフトにぴったりの“グルーミングキット”。
シェービングフォームと相性の良いシステムレイザーは剃り心地抜群。フレグランスのように香り高いシャワージェルでボディを洗い流した後は、マカデミアンナッツ油を配合したスキンコンディショナー(乳液)で肌を保湿できます。
人気のカクテル「モヒート」をイメージした香りは、おしゃれな男性にヒットしそう。
【シガーロ / CIGARRO】グルーミングキット C TYPE
【シロ / SHIRO】サボン ルームフレグランス
香りによるリラックス効果は高いので、リビングや寝室は、自分の好きな香りで満たすのがおすすめ。
こちらの“サボン ルームフレグランス”は、フルーツのみずみずしさが感じられる石けんの香りが特徴的なアイテム。シンプルなスタイリッシュなボトルデザインで、どこに置いてもおしゃれに決まります。
疲れて帰宅した時も、大きく深呼吸して胸いっぱいに香りを吸い込めば、ほっと一息つけそうですね。
【コレス / cores】ゴールドフィルター ダブルウォールマグ
ブレイクタイムにコーヒーをよく飲んでいる男性には、こちらのプレゼントがおすすめ。
『コレス / cores』の“ゴールドフィルター ダブルウォールマグ”は、コーヒー1杯分を手軽に淹れて楽しめるガラス製のマグ。
保温性・保湿性に優れたダブルウォールを採用し、適温を保ちながら美味しく飲むことができます。
純金コーティングされたメッシュフィルターは劣化しにくく、味や香りに影響を与えにくいのが◎。長く使えるティータイムのお供になりそうです。
コレス / cores】ゴールドフィルター ダブルウォールマグ
【スガハラ / Sghr】富士山グラス ビールグラス
ビールラバーの男性に、ちょっと面白いビールグラスを贈ってみてはいかがでしょうか。
ガラスの美しさに定評のある『スガハラ / Sghr』の“富士山グラス”は、台形のグラスにビールを注ぐと、ビールの泡が山頂に積もる雪のようになり「富士山」が現れます。
ユニークでおしゃれなビジュアルに、ビールを目でも楽しむことができそうですね。
新天地での疲れを癒すリラックスグッズのプレゼント

慣れない職場での疲れを癒すリラックスグッズをプレゼントしてみましょう。バスグッズや香りの良いアイテムは癒しの時間をつくり、身体や心を優しくほぐしてくれるはず。
【フプの森 / FUPUNOMORI】北海道モミの香りセット(エッセンシャルオイル・アロマミスト)
香りでリラックスできるアイテムは数あれど、「モミの木の香り」が楽しめるアイテムは珍しいのではないでしょうか。
北海道のモミの木「トドマツ」から採れる“エッセンシャルオイル”は、柑橘を想起させる爽やかさが特徴。ファブリックに数滴垂らしたり、お湯を入れたマグカップに垂らして、部屋に立ちのぼる香りを楽しむこともできます。
“アロマミスト”はより手軽に使えるスプレータイプ。シュッとひと吹きで簡単にリフレッシュできる優れものです。
北海道の風に乗る爽やかな香りを届けられる、素敵なプレゼントです。
【フプの森 / FUPUNOMORI】北海道モミの香りセット(エッセンシャルオイル・アロマミスト)
【バンフォード / bamford】ピローミスト 50ml
疲れを癒すためには、睡眠の質も大切。新天地で疲労した身体や心を休める心地よい眠りに誘ってくれるのが、『バンフォード / bamford』の“ピローミスト 50ml”です。
ハーブの香りのピローミストで、就寝前にワンプッシュするだけで気持ちを落ち着かせてくれます。枕元だけでなく、身の回りのフレグランススプレーとしてもおすすめです。
【ローラ ジェームス ハーパー / LOLA JAMES HARPER】キャンドル ISETAN SHINJUKU 3-14-1
トレンドに敏感な男性には、こちらのアイテムをチョイス。
世界中で高い人気を誇る『ローラ ジェームス ハーパー / LOLA JAMES HARPER』のキャンドルを、伊勢丹新宿店のセレクトショップ「ISETANA Seed」のオープンを記念して、限定アイテムで販売したのが“キャンドル ISETAN SHINJUKU 3-14-1”です。
伊勢丹新宿店の所在地がラベリングされたキャンドルは、個性的な香りを楽しむのはもちろん、インテリアとしても可愛らしいアイテム。
今しか手に入らない希少性も、きっと喜ばれるポイントです。
【ローラ ジェームス ハーパー / LOLA JAMES HARPER】キャンドル ISETAN SHINJUKU 3-14-1
【キトワ / KITOWA】バスエッセンス
『キトワ / KITOWA』の“バスエッセンス”は、伝統的な和木天然オイルに香り高いフレグランスを融合させた入浴剤。
乳白のお湯から立ちのぼる自然感あふれるラグジュアリーな香りは、至福のバスタイムを演出してくれます。「ヒノキ」「クスノキ」「ヒバ」から選べます。
保湿成分が配合されているので、乾燥しやすい季節にもおすすめ。一生懸命働く毎日に、日本ならではの香りでリラックスを届けてくれる、素敵なプレゼントです。
【エーエフシー / AFC】リラクジーホットタブ 60錠
新しい職場での疲れをお風呂で癒すという男性も多いはず。『エーエフシー / AFC』の“リラクジーホットタブ 60錠”は、重炭酸イオンの入浴剤。
ぬるめのお湯に溶かし、15分以上ゆっくり浸かると身体をじっくりと温めてくれます。無香料タイプの入浴剤ですので、香りが苦手な男性へのプレゼントにも最適です。
ホッと一息つける、コーヒー・紅茶のプレゼント
コーヒーやお茶などのドリンクは、自宅や職場でほっと一息つきたいときに嬉しいプレゼントになるでしょう。好みが分かれるので、普段飲んでいる様子や趣味などをチェックして、好みのドリンクを選ぶのがポイントです。
【ミカフェート / Mi Cafeto】コーヒー Premier Cru Cafe ビジャロボス / パカマラ2本箱入
コーヒー好きの男性には、オフィスや自宅で楽しめるコーヒーのプレゼントがおすすめです。『ミカフェート / Mi Cafeto』は、豆の栽培から収穫、選別までこだわったコーヒーメーカー。
“コーヒー Premier Cru Cafe ビジャロボス / パカマラ2本箱入”は、数ある畑の中でも特に優れた一級畑だけで獲れる特別な豆です。
ローストアーモンドの風味とキャラメルのような甘み・香ばしさを楽しめるビジャロボス、カカオやナッツのアロマが広がるバカマラのセットで、二つの味わいを楽しめます。
ちょっと贅沢なコーヒー豆を使って、豊かなコーヒーブレイクを過ごしてもらえるでしょう。
【ミカフェート / Mi Cafeto】コーヒー Premier Cru Cafe ビジャロボス / パカマラ2本箱入
【カフェ ソラパ】ドリップコーヒーセレクション
「宝石のように輝き、世界へと羽ばたくコーヒーを目指して」との想いで、こだわりのコーヒーを提供するブランド『カフェ ソラパ』。
こちらは、高品質で希少なコーヒーの味わいを楽しめるドリップコーヒー。「キリマンジャロスノーベリー」「エメラルドマウンテン」「マンデリンルビー」の3種類、計40袋入りです。
手軽に美味しく淹れられるドリップタイプは、男性の忙しい朝や、ちょっとした休憩時間にもぴったりのスタイルです。
【MOO:D MARK×NAVARASA】Diaries スペシャルティーギフト
紅茶専門店『NAVARASA』が、グラフィックデザイナー田部井美奈氏と作家小林エリカ氏とコラボレーションした紅茶が“Diaries”。
「和泉式部日記」の和歌をイメージして、3種のフレーバーが作られました。こちらは、その3つが揃うスペシャルティーギフト。清々しい春摘み茶葉の紅茶・甘酸っぱくて色美しいフルーツティー・ピーチ&ベルガモットのデカフェティーがセットになっています。
缶に入ったティーバッグタイプなので、オフィスのデスクに常備しやすいのも◎。MOO:D MARKオリジナル限定ティーです。
【MOO:D MARK×NAVARASA】Diaries スペシャルティーギフト
【糸島フラワーティー / FlowerTea】メッセージ フラワーティー THANKS
いつも他愛ない話で笑い合っていた男性には、あらためて感謝を伝えるのが気恥ずかしく感じることも。そんな時に活用したいのが“メッセージ フラワーティー THANKS”です。
缶に貼られたラベルに書かれた「THANKS」の文字、フタを開けると目に入るオレンジピールの「THANKS」という切り抜き。「ありがとう」の気持ちがあふれ出すギフトです。
レモングラスとジンジャーをはじめ、香り豊かなハーブがブレンドされたハーブティーは、飲む人の気持ちをすっきりポジティブにしてくれそうです。
【糸島フラワーティー / FlowerTea】メッセージ フラワーティー THANKS
【エンティー / EN TEA】温かいお茶5種セット
コーヒーよりもお茶が好きという男性には、『エンティー / EN TEA』の“温かいお茶5種セット”を贈ってみませんか?
「時間をゆっくりとひろげ、深く染みて、内側から身体にはたらくお茶づくり」をコンセプトにしており、ほっと一息つきたい時にぴったりのお茶です。
釜炒り茶 玄米、ほうじ茶、ほうじ茶 レモングラス、紅ほうじ茶、薪火番茶の5種類をセレクトし、気分や好みに合わせて一つずつ楽しむことができます。
特別な時に飲みたい、贅沢なお酒のプレゼント
お酒が飲める男性上司・先輩・同僚に贈るなら、お酒のギフトも選択肢の一つ。普段飲んでいるものよりも、ワンランク上のお酒や特別感のあるお酒を選ぶのがポイントです。
【サントリー / 日本】ワールドウイスキー碧Ao
『サントリー』の新しい挑戦によって生まれたウイスキーが“ワールドウイスキー碧Ao”です。
世界の5大産地と言われる「アイリッシュ」「スコッチ」「アメリカン」「カナディアン」「ジャパニーズ」のウイスキーをブレンドして、特別な一本が造られました。
歴史や風土が異なる個性豊かなウイスキーを合わせるのは、至難の業。試行錯誤を経て完成したウイスキーの味わいは格別なものがあります。
グラスを傾けて、堪能してもらいたいウイスキーです。
【オーガニックワイン】フランス・オーガニックワイン赤白セット
ワインラバーの男性上司・先輩・同僚には、赤ワインと白ワインがセットになった“フランス・オーガニックワイン赤白セット”がおすすめ。
厳しい国際基準をクリアした、フランス産の有機ぶどうを使用したオーガニックワインが楽しめます。
料理に合わせて1本ずつ楽しむのも良し。複数人が集まるパーティーで抜栓するのも良し。「1人で飲み過ぎないでね」と、温かいメッセージを添えて贈ってみて。
【オーガニックワイン】フランス・オーガニックワイン赤白セット
【ドゥーツ / フランス】エクストラ・ブリュット
異動に向けた景気づけに、シャンパンで華やかに乾杯するのはいかがでしょうか。
フランスの格式あるメゾン『ドゥーツ』の“エクストラ・ブリュット”は、シャープなキレを伴うエレガントな飲み口が魅力の一本。世界的なホテルや三ツ星レストランでも採用される実力派なので、本格志向の男性にもきっと満足してもらえるはず。
昇り立つ泡を眺めながら、新天地への希望に奮い立ってもらえるのではないでしょうか。
【旭酒造 / 山口県】獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分
一緒に飲みに行った時に、美味しそうに日本酒を飲んでいた男性には、有名銘柄の最高傑作をプレゼント。
山口県の『旭酒造』が誇る「獺祭」。こちらは、代表的な酒米・山田錦を極限の二割三分まで磨き込んだ純米大吟醸です。
口に含んだ瞬間から長く続く余韻まで、最上級の味わいを堪能できる一本。送り出しのギフトにふさわしいお酒です。
【八海醸造 / 新潟県】八海山 あわ 瓶内二次発酵 / 発泡日本酒
日本有数の米どころ新潟県の『八海醸造』で造れられる「八海山」。こちらの“八海山 あわ”は、最近のトレンドでもあるスパークリング日本酒です。
八海山らしいすっきりクリアなテイストはそのままに、柔らかい炭酸とフルーティーな香りが特徴的な一本となっています。
日本酒のイメージがあまりない男性でも、スパークリング日本酒なら、楽しみながら美味しく飲んでもらえそう。
【八海醸造 / 新潟県】八海山 あわ 瓶内二次発酵 / 発泡日本酒
気持ちを伝える、プチギフト
拠点が変わらない異動や、近い部署への異動の時は、かしこまったプレゼントよりもカジュアルに贈れるプチギフトが◎。普段使いできるアイテムを選べば、気兼ねなく受け取ってもらえるでしょう。
【パシーマ / pasima】脱脂綿とガーゼのハンカチーフ ネイビー
高純度の医療用脱脂綿を何層にも重ね、ガーゼで包み込んだハンカチは、吸水性が高くホコリが出にくいの特徴。仕上材・蛍光増白剤・糊材を用いず、無添加で仕立てられ、確かな品質が魅力的です。
何枚あっても困らないハンカチなら、オフィスでも役立つプレゼントです。
【パシーマ / pasima】脱脂綿とガーゼのハンカチーフ ネイビー
【コンテックス / Kontex】モク ライトタオル M
“モク ライトタオル”は、特徴的な風合いが魅力のタオルです。
先染めのコットン糸を織って染色加工を施したタオルは、柔らかい肌触り。吸水性・速乾性に優れているので、スポーツシーンや日常でちょっとタオルを使いたい時にも活躍します。
カラフルな5色から選べるので、贈る男性のイメージに合うカラーをセレクトしてください。
【マービス / MARVIS】歯磨き粉 リコラス・ミント
歯磨き粉なら、ランチタイム後やアポイント前のお手入れに気軽に使ってもらえそう。
イタリアのデンタルケアブランド『マービス / MARVIS』の歯磨き粉は、スタイリッシュなパッケージデザインが目を引くアイテム。「アマレリ」社とのコラボ商品“リコラス・ミント”は、ほのかな甘みと苦味がミックスされた個性的なフレーバーです。
マスクが必須となった今だからこそ、喜んでもらえるギフトです。
【ヒントミント / HINTMINT】名所江戸百景・両国橋大川ばた
口に含むだけで気軽にリフレッシュできて、気分転換にもなる「ミントタブレット」をご紹介。
“名所江戸百景・両国橋大川ばた”は、『ヒントミント / HINTMINT』と東京国立博物館との国際アートプロジェクトにより誕生した、「浮世絵クラシックコレクションVol.1」の一つです。
爽やかなペパーミントのフレーバーは万人に好まれる味わい。歌川広重の芸術作品を持ち歩ける、アートとフレーバーのマリアージュがおしゃれな一品です。
【ヒントミント / HINTMINT】名所江戸百景・両国橋大川ばた
【山梨銘醸 / 山梨県】七賢 スパークリング 山ノ霞 ハーフボトル / 発泡日本酒
おめでたい席に飲み切り型で楽しめる、日本酒スパークリングのハーフボトル。
『山梨銘醸』が「ビールの代わりに乾杯シーンで活躍できる日本酒」を目指して造ったこちらは、強めできめ細やかな泡とフルーティな吟醸香が特徴です。
和食に合わせるのはもちろん、洋食の冷菜や食後のデザート酒としても楽しめるのが◎。
【山梨銘醸 / 山梨県】七賢 スパークリング 山ノ霞 ハーフボトル / 発泡日本酒
活躍の場を移す男性上司・先輩・同僚へプレゼントとともに送り出そう

異動に伴って新天地へ旅立つ男性には、感謝や応援の気持ちを込めてプレゼントを贈ってみてはいかがでしょうか。プレゼントには、好みや趣味に合ったもの、職場で使えるもの、仕事の疲れを癒してくれるアイテムがおすすめです。
MOO:D MARKでは、記事で紹介したおすすめアイテム以外にも数多くのアイテムを取り扱っていますので、異動する男性へのプレゼント選びにぜひ活用してみてくださいね。