大切な女友達への誕生日プレゼントは、相手を笑顔にさせる素敵なアイテムを贈りたいですよね。今回は女友達が喜ぶ最適なプレゼントの選び方や、オンラインギフトサイト「MOO:D MARK」がおすすめする厳選アイテムをジャンル別にご紹介します。
目次
- 1 友達に贈る誕生日プレゼントの相場って?
- 2 女友達が喜ぶ誕生日プレゼントの選び方とは
- 3 女友達におすすめの誕生日プレゼントランキングTOP30
- 4 【ボディケア】身も心も癒しで包む、誕生日プレゼント
- 5 【ヘアケア】美しい髪を養い、彩るための誕生日プレゼント
- 6 【ハンドケア】頑張る手、を労る誕生日プレゼント
- 7 【コスメ】何歳になっても嬉しい誕生日プレゼント
- 8 【リラックスグッズ】おうち時間を充実させるプレゼント
- 9 【枯れないお花】華やかさを演出する誕生日プレゼント
- 10 【スイーツ】幸せな気分に包まれる誕生日プレゼント
- 11 【おしゃれ雑貨】失敗なしの誕生日プレゼント
- 12 【ユーモアたっぷり】仲良しだからこそ贈りたい誕生日プレゼント
- 13 プレゼントを渡すなら、ソーシャルギフトが便利
- 14 女友達へのプレゼントは真心を込めて
友達に贈る誕生日プレゼントの相場って?

プレゼントを選ぶ上でまず重要になるのが、予算感。誕生日プレゼントを贈る友達の年齢にもよりますが、平均的に3,000円~5,000円程度で予算を組むのが相場です。
物の価値は値段だけで決まるものではありません。たとえプチプラなアイテムだったとしても、それが相手にとって良いアイテムなら、喜んでもらえるもの。
反対にいくら良いものでも、あまりにも値が張るアイテムは、相手に気を遣わせすぎてしまうので、避けるのがベターです。
予算が決まれば選択肢がかなり絞られるので、さらにプレゼントが選びやすくなるでしょう。
▷相場からもギフトが探せる!MOO:D MARKの誕生日ギフト特集へ
女友達が喜ぶ誕生日プレゼントの選び方とは

誕生日プレゼントは、相手にしっかり喜んでもらえるように、選ぶ基準をはっきりさせることが重要です。以下の3つのポイントのように、相手の基本情報や好み、自分との関係性を確認しておくと、失敗の少ない贈り物をすることができるでしょう。
20代、30代など年代にふさわしいアイテムを
プレゼントを贈る相手の年齢は、予算感と合わせて需要なポイント。年齢を重ねるごとに環境や趣味などが変化していくので、その年代にふさわしいアイテムのテイストを選ぶのがおすすめです。
例として、20代から40代の女友達に刺さる、アイテムのテイストやジャンルをご紹介します。
20代の女友達には低価格でもセンスが光るものを
トレンドを意識することが多い20代の女友達には、おしゃれさやセンスが光るものを選ぶと、目を引くプレゼントとなります。
部屋に飾りたくなるような雑貨や、インスタ映えを意識したインテリアなどもおすすめです。
30代の女友達には上質さが伝わるものを
30代は、経済的にも余裕が出てくる年代。身の回りのものに質が高いものを選ぶケースが多くなります。
そこでプレゼントには、ワンランクグレードをアップさせたアイテムを選ぶのがおすすめ。かつ冒険したファッションアイテムよりも、日常使いしやすいコスメや日用雑貨などが喜ばれやすい傾向にあります。
40代の女友達にはちょっと高額なものもアリ
40代の女友達なら、お互いに付き合いが長い場合も多いでしょう。できるだけ安物は避け、グレードの高いアイテムを贈るのがベターです。
欲しいものは自分で購入できる世代なので、小物やケアコスメ、お取り寄せグルメなど、あると暮らしが豊かになりそうなアイテムからチェックしてみるといいかもしれません。
友達が日常的に使っているものをチェック
次は相手の好みをチェックします。付き合いが長い場合は、好きなカラーや、雰囲気などがよく分かっているかもしれませんが、不安なときは相手が使用しているものをよく観察してみましょう。
カバンやお財布、ハンカチなどから好みのカラーを判別し、さらによく使用しているアイテムを選ぶと、実用性のあるプレゼントになります。
この時に、相手がすでに持っているものと同じようなものを選ぶのではなく、相手の持っているものよりワンランクアップしたブランドや素材にすることで、プレゼントの特別感が増します。
自分では買わないものから選ぶのもあり
すでに何回もプレゼントの贈り合いをしていると、アイテムがマンネリ化してきてしまいますよね。
そんなときは、ちょっとハズしたアイテムを選んでみるのも面白いでしょう。
実用的なおしゃれなものではなく、サプライズを重視したお花や、思わずクスリと笑ってしまうユニークな雑貨や食べ物など、自分では購入しないものをもらうと、意外に嬉しいものです。
ただ、ユニークなプレゼントはその場だけが盛り上がることも多いので、あまり長く残らない消えもの系がおすすめです。
女友達におすすめの誕生日プレゼントランキングTOP30
選び方を押さえたら、まずは人気の誕生日プレゼントをランキングからチェックしてみましょう!ここではギフトサイト「MOO:D MARK」で実際に購入されているアイテムをTOP30でご紹介。
女友達が受け取った時の反応を思い浮かべながら、一つ一つ吟味していきましょう。
それではここから、ジャンルごとにおすすめの誕生日プレゼントを紹介していきます!
【ボディケア】身も心も癒しで包む、誕生日プレゼント

お風呂から上がって、ボディマッサージをする。鏡をみながら、顔のマッサージをしてみる。
女性にとってボディケアの時間は、美しさを目指すだけでなく、自分の心を見つめてリラックスさせるひとときになっています。
女友達の誕生日プレゼント、まずはボディケアグッズからセレクト。香りや見た目にこだわって、心からリラックスできる素敵なひとときを贈りましょう。
【キューフラ / Q-FLA】花の入浴剤 フレグランスBOX イエロー
【クレイド / CLAYD】バスパウダー ウィークブック
【シゲタ / SHIGETA】ローズダイブ バスソルト
【アロマセラピー アソシエイツ / AROMATHERAPY ASSOCIATES】ミニチュア バスオイルコレクションN
【ヘアケア】美しい髪を養い、彩るための誕生日プレゼント

ファッションやメイクと同じように、髪の毛に磨きをかける女性もたくさんいます。髪型や髪質などは、その人の印象に残る部分のひとつ。自分の理想の美しさに近づきたいと、日々ヘアに勤しむ方も多いのです。
例にもれず、髪のお手入れに興味津々な友達には、ヘアケアアイテムをプレゼントしましょう。
また、髪は養うだけでなく、その形をアレンジして彩るものでもあります。
ケアにふさわしいビューティーアイテムはもちろん、ヘアアレンジに欠かせないアクセサリー類を渡すのも素敵です。
【ウカ / uka】ukaヘアオイル ウィンディーレディ
【ニュクス / NUXE】プロディジュー オイル 100ml
【アヴェダ / AVEDA】パドルブラシ
【サン / sAn】クラウドヘアクリップ
【ハンドケア】頑張る手、を労る誕生日プレゼント

ネイルに始まり手元のおしゃれを楽しむ女性には、ハンドケアの誕生日プレゼントも人気。より喜んでもらえるプレゼント選びをするなら、彼女を労う気持ちを取り入れてみませんか?
人の手には、「その人の“生き方(人生)”が現れる」と言われることがあります。
自分の人生をしっかり謳歌する友達へ。「いつも素敵だね」「頑張ってるね」なんてメッセージを添えて贈りたいアイテムをセレクトしました。
【ヴァイタル マテリアル / VITAL MATERIAL】ギフトセット(ハンドジェル・リップバーム)
【マインビーチ / MAINE BEACH】リグリアンハニー ハンド&ネイルクリーム 100mL
【コスメ】何歳になっても嬉しい誕生日プレゼント

年代をあまり問わずに喜ばれるのが、コスメ系アイテム。
日常的に使用している方はもちろん、あまりコスメに興味がなくても、もらうと「使ってみようかな」という気持ちにさせてくれるでしょう。
また、高級ブランドのものでも、単品なら予算内で購入できる価格帯も多く、幅広い方に贈ることができるのもコスメ系アイテムの特徴の良さです。
【ルナソル / LUNASOL】アイシャドウ スキンモデリングアイズ 02
【ポール & ジョー / PAUL & JOE】ネイルカラー 13
【ウカ / uka】uka カラーベースコート ゼロ 6/0
【リラックスグッズ】おうち時間を充実させるプレゼント

オンライン化やリモート化が進み、おうちにいる時間が長くなってきた昨今。過ごす環境を充実させることが、これまで以上に注目されています。
以前よりもおうちで過ごすことが多くなったという友達には、そんなおうち時間を充実させる誕生日プレゼントがおすすめです。
【MOO:D MARK×NAVARASA】Diaries 7th&21st カフェインレスティーギフト
【クリッパン / KLIPPAN】麦の温冷アイピロー ストライプス
【バロン / BALLON】AROMA ORNAMENT HAND
【枯れないお花】華やかさを演出する誕生日プレゼント

花束は華やかでインパクト大のプレゼントですが、ケアが大変で寿命が短いのがネックです。
そこで、枯れないお花が使用されているアイテムを選んでみてはいかがでしょうか?
観賞用で長く飾れるため、華やかさと実用性を兼ね備えた優秀なプレゼントになります。
【パコス / Pacos】ボタニカリウムバスパールセット
【パコス / Pacos】レターフラワー SMILE イエローオレンジジニア
【スイーツ】幸せな気分に包まれる誕生日プレゼント

ちょっと疲れていたり悲しい気持ちの時でも、スイーツを口にすると不思議と元気が出て、幸せな気分になることがありませんか?また、「甘いものには目がない」という友達も多くいるのではないでしょうか。
幸せな気分を贈ることができるスイーツは、誕生日プレゼントにもおすすめのジャンルです。
他のジャンルのアイテムと組み合わせたり、自分では普段なかなか買わないような高級なスイーツを贈るなど、予算に合わせて選びましょう。
【ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS】マカロン 6個詰合せ
【フラワーピクニックカフェ・ハコダテ / Flower Picnic Cafe -HAKODATE-】ブロッサムピンク食べられるお花のケーキ プレミアムボックスフラワーケーキ
【おしゃれ雑貨】失敗なしの誕生日プレゼント

雑貨は選択肢が豊富なことから、相手の好みに合わせやすく、プレゼントしやすいジャンルです。なかでも、女性のマストアイテムとも言えるファッション系の雑貨やリラックスタイムに使える雑貨は、使用シーンが多い人気のアイテム。
日常的に使用してもらうためには、おしゃれかつシンプルなものがおすすめ。
おしゃれなものは第一印象が良く喜ばれやすいですが、シンプルさも兼ね備えていると、相手の趣向を邪魔することなく使いやすいアイテムとなります。
【アロナチュラ / Aronatura】アニマルアロマ ウサギ
【イロセ / i ro se】SEAMLESS ID CASE
【マックスマテリア / MAX MATERIA】ガーゼハンドタオル
【ユーモアたっぷり】仲良しだからこそ贈りたい誕生日プレゼント

最後は思わず笑みがこぼれる、ユーモアに溢れアイテムをご紹介します。
相手と付き合いが長かったり、深い間柄であれば盛り上がるプレゼントになるので、たまにはこのようなユーモアを込めたプレゼントを選んでみても良いでしょう。
【三島食品 / MISHIMA】オリジナルギフト FURIKAKE ふりかけ
【ブルーバード / Blue Bird】青い鳥のドアオープナー
プレゼントを渡すなら、ソーシャルギフトが便利

誰にとっても特別な日である誕生日。プレゼントの中身はもちろん、渡し方にもこだわって、友達をより喜ばせてみませんか?
オーソドックスなのは手渡しですが、今おすすめの渡し方がソーシャルギフトを活用すること。ソーシャルギフトとは、購入したギフトをLINEやメールなどでURLとして贈り、相手に受取をしてもらうサービスです。
いつでもサプライズ的にプレゼントが送れることや、相手が都合の良い時に受け取れるので、離れた場所にいる相手にも渡しやすいのがメリット。
MOO:D MARKでは、対応の商品をソーシャルギフトとして贈ることができ、合わせて素敵なデジタルメッセージカードを添えることもできます。
ニュースタンダードなプレゼントの渡し方をチェックして、喜ばれる演出をしてみましょう。
女友達へのプレゼントは真心を込めて

女友達に喜んでもらう誕生日プレゼントは、相手の年齢や好みを考慮して、その中から予算とジャンルを絞っていくと見つけやすくなります。
そして、何よりも大切なのは気持ちを込めたプレゼント選び。
相手の喜ぶ顔や嬉しそうな笑顔を想像しながら選ぶと、その気持ちが伝わるものです。ぜひ、何を贈ったら良いか悩んでいる時間も楽しみながら、MOO:D MARKでプレゼント選びをしてみてください。