大切な人へ贈る誕生日プレゼント。どのようなものを贈るか悩んでしまうこともあるでしょう。年に1回の大事な日だからこそ、特別なものを贈りたいもの。本記事では、食べることが大好きな人へ贈りたい、思わず笑顔になってしまう食べ物のプレゼントをご紹介します。
目次
誕生日プレゼントに悩んだら「美味しいもの」がおすすめ
誕生日を祝う機会が多い方の中には「両親やパートナーの誕生日は毎年のことでネタが尽きた」「お世話になっている上司の誕生日に何か贈りたいが、好みが分からない」というお悩みもあるでしょう。
そんな時は、形に残らない食べ物をプレゼントに選ぶのがおすすめ。食べ物であれば、一緒に食事をした時や普段の様子で、「甘い物が好き」「お酒が好き」などと大まかな好みが分かるので、失敗が少なくなります。
また、食べることが大好きな方には、普段自分ではあまり買わないようなものを贈ると喜んでもらえるでしょう。
誕生日プレゼントに食べ物を選ぶ際のコツ
では、食べ物を誕生日プレゼントに選ぶ時、どのような点に注意すれば良いのでしょうか。
相手の好みを考慮して選ぶ
先ほども少し触れましたが、食べ物を贈る時は相手の好みをリサーチしておきたいものです。
せっかくの誕生日プレゼントなので、好みのものを贈りたいところ。相手が受け取っても困るような苦手なものを贈らないよう、贈る前に好みを探っておきましょう。
贈る相手がどんな食べ物が好きなのか知りたい時は、会話の中でさりげなく探るのがおすすめです。
「明日、友達とランチに行くんですが、何を食べるか悩んでいて、おすすめはありますか?」と、相談してみる。または、本人ではなく相手の方の家族など、まわりの人に相手の方の好みを聞いてみても良いでしょう。
お酒を飲むのが好き、甘い物に目がないなどの情報があると、プレゼントを選ぶときの参考になりますね。
日持ちしないものは避ける
誕生日プレゼントに食べ物を選ぶ際は、生ものや賞味期限が短いものはあまりおすすめできません。
プレゼントを贈っても、相手の方がすぐ食べられるとは限らないからです。プレゼントに選ぶものは、賞味期限に余裕があり日持ちするものを選びましょう。
ソーシャルギフトを活用する
『MOO:D MARK』のソーシャルギフトは、受け取る人の都合に合わせた配送が可能です。
ソーシャルギフトとは、メールやSNSのメッセージを通じて贈ることができるギフトのこと。相手の住所や配送日時の確認をしなくても、「受取URL」をメールなどで送ると、受け取る人が自分の住所や受け取りたい日時を入力できます。
ソーシャルギフトを使えば、日持ちしないお肉などのギフトを気兼ねなく送ることができて、大変便利です。
食べ物の誕生日プレゼントの予算・相場は?
誕生日プレゼントに食べ物をセレクトする場合、選択肢が豊富な分その金額もまちまちで、「いくらくらいのものを贈るのが良いのかな?」と迷ってしまうこともあるかもしれません。
食べ物はボリュームによって金額が変動することが多いので、贈る相手の家族構成(人数)を踏まえて選ぶと、プレゼントの予算を決めやすくなるのではないでしょうか。
もちろん、相手との関係性を考慮することも重要です。気兼ねなく受け取ってもらえる範囲の金額で選びましょう。
多くの方が3,000円〜10,000円前後の予算でプレゼントを選んでいるようです。
スイーツ|パートナーに贈りたい見た目も楽しめる誕生日プレゼント
夫や妻、恋人に贈るプレゼントは、自分の目の前で開けることが多いものです。プレゼントする側は、贈ったものを開けた時の反応を見るのも、楽しみの一つではないでしょうか。
食べることが大好きな方へ、開けた時に喜んでもらえる「見た目も楽しめる」スイーツをご紹介します。
【ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS】マカロン 15個詰合せ
【ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ】クラシックバウムL
【ポモロジー / POMOLOGY】ポモロジー フルーツバー12個入り
【パティスリー・サダハル・アオキ・パリ】ボンボン ショコラ 6P
【ベジターレ / VEGETARE】とれたて野菜と果実の生ジェラート
魚介・海鮮|両親に贈りたい夫婦で楽しめる誕生日プレゼント
両親の誕生日には、夫婦で楽しめる魚介系のギフトはいかがでしょうか。
ちょっとめずらしい加工がされているものや、新鮮な味付けのものを贈るのが喜ばれるポイントです。目新しいグルメのギフトは、夫婦の会話のネタにもなりそう。
【河内屋】棒S(ボウズ)5種セット
【アタラシイヒモノ / Atarashii Himono】ヒモノ5種×2点セット
【ペタロ ディ マーレ / petalo di mare】もちもちまぐろの生ハムセット、ソース付き
【宮崎キャビア1983】国産宮崎キャビア1983&カラフルブリニ
お肉|親戚に贈りたい家族で楽しめる誕生日プレゼント
可愛がってもらっている親戚の誕生日には、親戚ファミリーみんなでわいわい食べてもらえる、お肉のギフトがおすすめです。
お肉のギフトはバリエーションが豊富。誕生日の食事会に招待されたときに持参しても良いですね。
【大吉商店】近江牛ハンバーグ粗挽き・二度挽き食べくらべセット
【レストランTERAKOYA】シャルキュトリーギフトセット
【ミートファクトリー / MEAT FACTORY】肉肉おつまみセット(熊野牛と国産豚)
【下鴨茶寮】合鴨ロース
お酒とおつまみ|上司に贈りたいちょっと贅沢な誕生日プレゼント
日頃お世話になっている上司の誕生日におすすめなのは、少し贅沢な時間を過ごせる一品。
ワンランク上のお酒やおつまみを贈り、誕生日という特別な一日のサポートができてこそ、デキるメンバーと言えるでしょう。
【燻製BALPAL】パーティおつまみセット
【宮崎キャビア1983】国産宮崎キャビア1983&カラフルブリニ
【吉乃川 / 新潟県】吉乃川 みなも 純米大吟醸原酒(中汲み)
【キャメルファームワイナリー / 北海道】ブラウフレンキッシュ スパークリング
食べることが好きなあの人に最高のプレゼントを贈ろう!
大切な人に贈る食べ物ギフトをご紹介しました。プレゼントを選ぶ時は、相手の好みを考慮しつつ、自分がもらっても嬉しいものを選ぶと良いでしょう。
誕生日を楽しい1日にしてもらえるようなギフトを、MOO:D MARKで探してみてくださいね。