手土産の定番といえば美味しいお菓子。しかし、お菓子は種類がたくさんあり、いざ選ぶ時には意外に迷ってしまいがちなギフトです。そこでこの記事では、三越伊勢丹のオンラインギフトサイト「MOODMARK」が、人気アイテムと喜ばれる選び方をまとめて解説します。
目次
お菓子は手土産の王道アイテム!シーンを問わず挨拶に◎

実家への帰省、引越しの挨拶、結婚の際の両家の顔合わせに、友人宅への訪問まで。相手に挨拶をしたい時には、お菓子の手土産がおすすめです。
「ちょっとしたものですが…」と手渡せば、そこから笑顔で会話も弾みます。
とはいえもちろん、お菓子なら何でも良いというわけにはいきません。王道の手土産だからこそ、しっかりとアイテム選びにもこだわり抜きたいもの。
そこでこの記事では、三越伊勢丹運営のオンラインギフトサイト「MOODMARK」がおすすめする、センスのいいお菓子の手土産とその選び方をご紹介します。
手土産のお菓子、「センスがいい!」と喜ばれる選び方って?

早速ですが、手土産のお菓子で「センスがいい!」と喜ばれるためには、以下の4点が大切です。
- できるだけ日持ちするお菓子が◎
- 多人数向けなら個包装だと分けやすい
- ファミリーには「子どもが喜ぶこと」も意識しよう
- 年配の方には「和菓子」を贈る手も
それぞれ順番に見ていきましょう。
できるだけ日持ちするお菓子を選べると◎
最初に気をつけておきたいのが、お菓子の賞味(消費)期限。
気心の知れた友人や両親向けの手土産などで、当日中に食べるのであれば大丈夫ですが、そうでないならできるだけ日持ちするお菓子を選びましょう。
相手の好きなペースで味わってもらいやすくなり、選び抜いた手土産の美味しさをしっかり堪能してもらえるはず。自然と満足度も高まります。
多人数には分けやすい個包装のお菓子を
会社に持参する手土産など多人数が相手なら、個包装のお菓子を選べると◎。切り分けなどの手間が不要で簡単に分けやすく、全員が手軽に楽しみやすくなります。
個包装であれば、その場で食べて盛り上がるのはもちろんのこと、おうちに持って帰って家族へのちょっとしたお土産にする方もいるでしょう。
些細なことながら、「センスがいい!」につながるポイントです。
ファミリーには「子どもが喜ぶこと」も意識しよう
ファミリーへの手土産なら、親だけでなく子どもが喜ぶことも意識できると◎です。
リキュールを使った本格お菓子などよりも、動物の形をしていたりカラフルだったりと、子どもも一緒になって喜べる一品を選びましょう。
家族全員が嬉しい手土産として、「センスがいい!」と感じてもらえるはず。
年配の方や甘い物好きでない方には「和菓子」を贈る手も
そのほか、手土産のお菓子といえば洋菓子が定番ですが、年配の方や濃厚な甘みを好まない方には和菓子を贈る手も。
和菓子は素朴な美味しさで誰にでも喜んでもらいやすいうえ、きちんと感が出せて目上の方への手土産にも安心。失敗の少ないフォーマルな手土産を探している方にもぴったりです。
ここからはいよいよ、MOO:D MARKが自信を持っておすすめする、人気の洋菓子&和菓子をご紹介します。「どれが一番相手の喜んでくれそうな手土産になるかな?」と、参考にしてみてください。
種類豊富で探すのも楽しい「洋菓子」

手土産のお菓子といえば洋菓子が王道。サブレやクッキー、チョコレート、マカロンにフルーツバーなど、種類が豊富で、どれが良いかと探す時間も楽しいものです。
ここでは日持ちするもの、個包装のもの、子どもの喜びそうなものなど、上述のポイントを押さえたセンスの良い洋菓子を厳選しました。
【ポモロジー / POMOLOGY】クッキーボックス レモン
【ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ】バウムシュピッツ
【ヨックモック / YOKU MOKU】シガール 30本入り
【デメル / DEMEL】オレンジピールチョコレート
【ノワ・ドゥ・ブール】サブレ・アソルティ
【ラウ / RAU】Nami-Nami 6本入り
【ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS】ラングドシャ18枚入
【ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS】マカロン 10個詰合せ
【倉敷ジャンナ】岡山からプリンの贈り物3種セット
【ヴィヨン】ヴィヨネット 3個セット小 木苺・洋梨・青りんご
【カルマーティ / CALMATI】禁断のチーズケーキ ドライフラワーセット
きちんと感もある丁寧な手土産に「和菓子」

上述の通り、年配の方や洋菓子の甘みを好まない方には和菓子も◎。和菓子は、清楚で上品な箱に入った一品など、きちんと感を出しやすい品物が多いのも魅力です。
ここでは丁寧感もあり、それでいて美味しさも◎な和菓子をセレクトしました。
【福砂屋】手作り最中 16個入り
【福砂屋】カステラ1号
【豆源】豆菓子 豆好み MHI20
【紫野和久傳】和三盆金平糖 ふりだし
【とらや】最中 9個入
【とらや】小形羊羹 10本入
【ブルーボトルコーヒー / BLUE BOTTLE COFFEE】羊羹とインスタントコーヒーのセット
【茶菓工房たろう】おひるねぴーどら20個入り
【まめや金澤萬久】カステラ豆箱詰め合わせ(カステラ2本、豆箱2個)
喜ばれるお菓子の手土産で、外れにくい挨拶を実現しよう!

お菓子はシーンを問わず手土産にぴったりな王道のアイテム。だからこそ、質にこだわり抜かれた一品を選ぶことで、「おっ」と一目置かれる挨拶になるでしょう。
日持ちや子ども受けなど、ご紹介したセンスがいいと思われるための選び方を参考に、素敵な手土産を見つけてくださいね。
アイテム選びでは、美味しい洋菓子&和菓子をたくさん取り揃えるMOO:D MARKの活用もぜひご検討ください。